見出し画像

用途無限大?!小型なのにパワフル高性能な産業用モータが凄すぎた

最近ロボットが普及してきて飲食店でも多く見るようになりました。
自動でご飯を席まで持って来てくれるの凄いですよね。
ついに私たちの日常に、SF映画のような未来がやってきたかのようです。
本当に便利です。

ロボットは、難しいこともこなせてしまう技術の塊です。
生活に当たり前に溶け込む時代がもうすぐ来ると思っています。   
(ペッ◯ー君は心のどこかに・・・)

ロボットといえばモータの制御が必須になってきますね。
今回「マッスル株式会社」様にモータをお借りすることが出来ました。




クールマッスル3とは?

クールマッスル3(CM3)」 という製品をお借りしました。 

CM3+の製品画像

CM3+」という製品もあり、CM3「CM3+」の方が高性能になっています。


クールマッスル3+」は何が出来るの?

クールマッスル3+はモータ制御に必要なドライバやコントローラなどの機器に加え、動作状況や外部環境に応じた条件分岐処理、演算処理が可能な周期演算処理機能が搭載された一体型サーボシステムです。

モータ自体が自律して動作することが可能となり、システム全体のローコスト化に貢献します。

 引用 : CM3+ 

なるほど分からん。

簡単に要約したらモータ単体でプログラムの動作が出来て環境に合わせた最適にな動作が可能ってことだと思います。
エンジニアに使いやすいように作られているみたいです。


実際に動かしてみる

実際に動かしたほうが「クールマッスル3」の魅力が伝わると思うので動かして解説していきます。

お手持ちのPCで動かすことが可能です。

画像は実際に接続した環境です。思ったより配線すっきりしています。

PCとクールマッスル3の接続した画像 


シリアル通信で動作出来る

「クールマッスル3」はシリアル通信で動作します。 

シリアル通信は、電気通信において伝送路上を一度に1ビットずつ、逐次的にデータを送ることをいう。

 引用 : ウィキペディア

PCから「クールマッスル3」へ指示を送る際にこの通信方式が使われます。 

Tera Term」というソフトを用いて動作テストを行ってみました。


回転速度・トルク・回転方向など細かい設定が可能

「クールマッスル3」の設定パラメータだけで約90種類。
回転速度は勿論、トルク回転方向モータの座標の位置など細かい設定が出来ます。

設定例
全モーションデータリスト確認例

一言で表すと「設定項目多すぎぃ!!!」
とても弄りがい有り。これで細かい動作もお手の物ですね。

モータの動作状況が分かる

モータに掛かっている負荷電圧などモータの状況を取得することが可能です。 
モータに負荷を与えたらどれくらいの負荷が掛かったのか確認も出来ます。
画像はモータに負荷を与えてる様子です。 

モータを押している画像 

モータ停止時も負荷掛けても分かりますし、動作中も勿論分かります。

ちなみに力いっぱい負荷掛けてもこのモータ回り続けることも可能です。人間の力が負けるくらい。 
トルク強すぎぃ・・・!めちゃくちゃパワフル。

モータは連結して動作可能

今回は「クールマッスル3」を1台お借りしました。
「クールマッスル3+」だと単体の動作だけでは無く、複数の機器を繋げて個別に設定動作が可能です。
最大15軸繋ぐことが可能で、配線もスッキリしています。


専用ソフトも存在する

専用ソフトも存在します。
プログラムを組み動作させるのが多いと思うので、ソフト単体で利用する事はあまり無いと思います。
動作確認程度で使うのも良いでしょう。

専用ソフトは公式サイトでダウンロード可能


マッスル株式会社様に訪問しました

マッスル株式会社に訪問させて頂きました。

モータについて技術的な質問、モータの魅力などを教えて頂きました。

マッスル株式会社様 × 痛快技術株式会社

Q: クールマッスル3はどんなところが魅力がありますか?
A: 触って頂いて凄いって思って頂いたところ(小型でパワフル、とても繊細な動作)は魅力だと思います。


Q: 押し付けた時の感度設定できるの凄いですね。
A: 細かい設定すると、これ以上押し付け出来ない様に閾値を設定してモータを止める様な事も可能です。
Q: それ凄いですね!野菜の収穫とか掴むのが難しいもの、繊細なものも掴むのも可能ってことですよね。
A:  そうです!


他にも様々な事を教えて頂きました!ご協力ありがとうございました! 


クールマッスル3を使ってみて

ここまで何でも出来てしまうと細かすぎて扱うのが難しいですが、モータの特徴も完全に理解したら自由自在に操れることが可能なので夢が広がります。
機能豊富なので取り扱い説明書も分厚いです。(約100ページ)
コマンドの設定例などもかかれているので、分かりやすく書かれています。
内容を完全に理解して機械学習を行えば、とても活用出来るシーンが増えると思います! 

繊細な動作もできて、パワフル、高性能で素晴らしい製品でした。
医療用に提供しているのも納得出来ます。

次回予告

この「クールマッスル3」を用いてAIと組み合わせて動かしてみます。

最終的には全自動味噌製造機を作るという目標で作ります。

次回は、AIとの連携でさらに進化した「クールマッスル3」の活用方法や動作するまでをご紹介する予定です。是非続編をお見逃しなく!


この記事が面白いと思った方は「いいね!」「シェア」お願いします!
次の記事が興味がある!という方は「フォロー」もお願いします!


続編投稿しました

9/17日続編投稿しました!是非ご覧ください! 


著作

著作 : 福本 (痛快技術株式会社)
高校生の時Androidのメモ帳でwebサイトを初めて作る。接客業をしていたがある日エンジニアと出会って人生変えたいと思い、プログラムをガチ勉強してエンジニアになる。 


提供

HP: マッスル株式会社
FA機器を始め、ロボット 、医療機器など新常識を創造した製品をつくり続けている。


自社

自社HP: 痛快技術株式会社


痛快技術ではAIの技術を使った開発を行っております。
過去記事も必見! !


いいなと思ったら応援しよう!