見出し画像

あの木!その木!はだいたい伝わらない

どうも!
コロナの影響でオンライン飲み会が増えた5期生原田です。

さて、今回は林内で活用してる便利ツールをご紹介!

こちら!
レーザーポインター!
前の研修の時に菊池さんが使っていてとても便利そうだったので自分でも購入しました

実際に使ってる所ははこんな感じ
写真では見にくいですけど、実際は結構見えますよ!
距離も林内なら見える範囲を全部届きます(皆伐地みたいに直射日光ガンガンの所はちょっと見にくい。。。

バックホーに乗ってるオペレーターが前で作業してくれるグラウンダーに指示を出すときに便利です。
これがないと、「あの木切って〜」→「あ、それじゃない それの前!」みたいに伝わらないことが多々あります。

オペレーターとグラウンダーの意思疎通は大切です。ここが疎かだと重大な事故につながる恐れもあります。
そういう面でも一役買ってくれるレーザーポインターは良い道具です!

値段もそれほど高くないので、皆さんも検討してみてください!

以上!
5期生原田でした

ご支援いただいたお金は、重機の修繕や消耗品の購入等、ヤモリーズの活動のために使わせていただきます!