マガジンのカバー画像

ご紹介いただいた記事

106
ありがとうございます、私の記事をご紹介してくださって…。すべての記事を金色の額縁にかけて飾っておきたい気持ちです。感謝を込めてこのマガジンに入れさせていただきますね。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

note大学☆健康食文化部(しあわせごはん俱楽部)2月最終まとめ🌈

🍀創部初月を駆けての感謝🍀 2月5日に創部が叶ったしあわせごはん俱楽部 怒涛の2月最終日…

好きなところは決まっているけどその中で特に好きなところは?

 本日は、こちらつつじさんの企画に参加してみることにしました。  つつじさんと言えばご実…

note大学17週目の成長記録|企画開催中💖はじめてのかたもOK

今週は企画 Week 🌈 爆発的な盛り上がりを見せています✨ 妄想旅行企画✨絶賛開催中 ついに企…

80

🍰食べる事が好きだ🧇🍗🥩🍱🥡🌮🥪🥙🍖🧀🍰🍩🧆🎂

食べる事が好きだ。今は飽食時代のなので、ピザやマックやケンタッキーや菓子パンなど高カロリ…

つつじさんの企画にお邪魔する件

ちょちょいとnoteの流れをながめていると素敵な企画を発見。 つつじさんのサポート企画です。…

部員募集&新入部員のご紹介|note大学☆健康食文化部(しあわせごはん倶楽部)2月24…

健康食文化部(しあわせごはん倶楽部)は note大学の中の部活動です🌈 入部にはnote大学への入学…

note大学設立6か月記念式典後の【ありがとう感謝祭】に感動して涙が溢れた話

先日noteの人気サークルnote大学の設立6か月記念式典が執り行われました。式典は無事に終了し、そのあとにnote大学の学生同士でありがとう感謝祭を行いました。それがとんでもなく盛り上がったいう話です。 ⏬先日のnote大学設立6か月記念式典 ✅ありがとう感謝祭 note大学のサークル内では、毎月イベントを開催しています。「合コン」、「忘年会」「新年会」に続いて今回は日ごろの感謝を込めて「ありがとう感謝祭」を実施しました。もちろん目的は交流です。 それぞれの投稿記事でコ

note大学14週目の成長記録🌱noteの楽しみ方を4つ教えちゃう話

2020年の11月にnote大学に入学して今4ヶ月目。 毎日が楽しいです✨ 私がどのようにnoteを楽し…

116

沙々良まど夏さんにnoteの楽しみ方を教えていただいた話

あなたの記事が話題ですと突然noteさんからお知らせが来ました。 この記事 の中で、私の記事…