情報セキュリティー!

アメリカのインフラ攻撃も含め、サイバーテロや不正アクセスへの警戒が取り沙汰されている。

「セキュリティー構築する側」と「搔い潜る側」はどこまでいってもイタチごっこなんだろうか?

一般の企業ではセキュリティーをガチガチにすると運用性は悪くなる傾向がある。

例えば、

何回もパスワードを入れる・・・

権限がある人にお願いしないといけない・・・ など

バランスが大事だが、こういう記事をみるとセキュリティーの大事さを再認識する。

見落としがちなのが、「人的セキュリティー」だと思う。

情報漏洩を防ぐためにも情報技術リテラシーは必要。

デジタル庁へ期待!!

#日経COMEMO #NIKKEI #デジタル庁#セキュリティー#情報漏洩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?