見出し画像

【恋愛】彼のほんとの気持ちって?

【470号】

彼の気持ちを知りたい、と思うとき、あなたの頭の中で思ってることって

「ほんとのことが知りたい」

ではないだろうか。

「ほんとのことがわかれば、私は前進できるのに」って思ってる。

このときに立ち止まって自問自答してみる。”ほんとのこと”ってなんだろうか?

彼の本当の気持ちとか、
彼の言葉の真意とか、
彼の行動の意味とか、
このあたりだろうか。

彼がほんとにひどい奴だったら楽になれるのにな~とか思ってしまう。

いっておくが、楽になんてならない。むしろ悪化する。

仮に、彼がどちゃくそに(言葉遣い)ひどいやつだったとしよう。

そして、彼がこういう風に思ってたとする↓

あいつ(あなた)は遊びだ。
あいつ(あなた)はキープだ。
あいつ(あなた)は俺から離れられないから何しても大丈夫
あいつ(あなた)は俺が飼殺す
あいつ(あなた)は無料風俗
あいつ(あなた)は俺のいいなりだ

(書くのがイヤになってくるくらいきっつい言葉だね)

こんな風に「彼の気持ちが確定したら、わたしは前進できるのに」と思えるだろうか。

すーーーーっと彼から引けるだろうか。

むしろ、あのときの言葉は何だったの!とか、私の時間返して!とか、うそつき!とか、悲しみとか、怒りとか、もう何がなんだかわからん感情がごちゃまぜになって、

今までのうっぷんが決壊して・・・

今よりも余計、荒れそうだね。

そして最悪、彼を恨むことになる。自分の選択さえ後悔するかもしれない。

ほんとのことを知るというのは、知ったあとにも受け入れないといけない人生が待ってるということで。何ならもっと傷がえぐられることもあるし、結構勇気いる。

ちょうぢょの知り合いは、ほんとのことを知って(既婚者だと知って)、人生からログアウトしかけた人もいた。

でもなぜか「そうじゃない」方にかけたくなる。自分は例外だと思いたい。

あなたを不安にさせるようなことばかりさせておいて、彼があなたのことを「好き」と思っていたとして、そんな人と人生をともにしていけるだろうか。

あなたはもうそれ以上自分が傷つき続ける選択をすべきではない。

彼のほんとの気持ちを知ったところで、さらに傷つく恐れもあるし、あなたはすでに傷ついているのだ。今、着地してる感情と状態が何よりの答えだ。

「彼のほんとの気持ちを知ったら、わたしは前進できる」というのは、彼に人生を決めてもらうためにつくりだした自分自身の言い訳にすぎない。

前進したいなら「彼が〇〇なら~」という自問自答をやめよう。

「わたしはわたしのことを傷つける人を私の人生にいれない。わたしはわたしと幸せになってくれる人と幸せになる」と決めることで、あなたは前進できるようになる。

その人生に。彼のほんとの気持ちなんて必要ない。

今日もあなたを幸せにする選択を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?