見出し画像

WEBプロデューサーが送る。WEB業界で働く方にためになる記事まとめ

はじめまして!私はWEBを主としたデジタル制作を中心に展開している会社に勤めるプロデューサーのマネージャーをしております。

私の業務は主に制作与件の精微化、WEBコンサル(RFP作成等)要件定義、企画、マーケティング、分析など制作フローまでの上流と制作後のグロース部分を担当している職務になります。

制作に関わることが多いですが、そんな私が勉強になった記事をまとめてお送りいたします!
※もし著者の方でこちらに掲載することに不都合ある方いらっしゃいましたらお手数ですがご連絡頂けますと幸いです。

デザイナー向け

1. デザイナーの育て方
これから学ぶ方だけではなくデジタル制作でキャリアがある方も一読することをオススメします。

わかりやすくまとめられ、言語化されているかと思います。
特に”なぜこの見た目が成り立っているのかを因数分解”これは良く言われているかと思うがこの考え方が非常に良いと思いました。
私もクライアントに提案や会話する中でただ、”良い・悪い”ではなく、この色と写真が明るい印象を与えるから良い。テキストが多く余白が無く情報量が多いから見辛い(悪い)など具体的な内容を話します。
https://note.com/rmhkwar/n/n2648c8092fb7?fbclid=IwAR2W3HG6B4bTP7VaHuTfpY8jIGD3nb0MUXB9qYvaz5hIo3ZklIMoeRT6-uc

2.「良いデザイン」について考え続けていたら全てがつながって途方に暮れたけど、越境して少し強くなれた、わたしの話。
シンプルにデザイナーを目指す人には糧になると思います。ただデザイン力を上げる内容だけではなく、組織人としてデザイナーとして必要なマインドセット含めて学べます。
余談ですが、私も最初はデザイナー志望でスキルの伸び悩みと経験を経て適正的にディレクター職になりましたがこの方の著書の「なるほどデザイン」含めて非常に学びが多い方の発信だと思います。
https://note.com/mikitsu/n/n3ea9d92a015b?fbclid=IwAR2el29cO8ATLT0gcnVhTohNnd-CnamoGEKf2qd_Okff5hs2jSh7_mTCijs


プロデューサー・ディレクター向け

3. Twitterで「1万いいね」以上ついた広告&デザインと詳細データを全公開します
特に広告関連のクリエイティブ案件では引き出しになると思います。
毎年のトレンド等は追ってパッと出せるクライアントとの会話でも使えますよね!
https://note.com/inspi_com/n/n65703ac911e8?fbclid=IwAR3aRf1fVV9lIIrXa6nZ1fT3iJfNO2s8EfHOmeGhpy_kAFT4qfJi3QedkXs

4. 2020年流行するであろうwebデザインのトレンド
同じく広告関連の案件でも良くトレンドなど聞かれるかなと思います。
記事内でピックアップされているデザインのクオリティが高いのと実際にトレンドになる理由には何かしらニーズがあってだと思います。
毎年変わることが多い業界なので、アンテナを常に貼っていきたいですね!
https://qiita.com/sugar_tk/items/54562d8756b69774aecf?fbclid=IwAR2W3HG6B4bTP7VaHuTfpY8jIGD3nb0MUXB9qYvaz5hIo3ZklIMoeRT6-uc


その他カテゴリー混合ですが・・・

5. 【インスタ、エアビー、Slack等】人気サービスの初期ユーザー獲得方法
皆さんの中には制作だけではなくサービスを持っているクライアントなどからはどうやったら成長できるかなど聞かれるのではないでしょうか。
その時の参考になる記事になります。
https://blog.btrax.com/jp/first-users/?fbclid=IwAR29PeCNPlUfLM1_WgSLRPazqepd8eRpX_feaIQvwimBsqM7GWY7OPhVbY4


6. ベイジ枌谷氏に聞く!年間400件超のお問い合わせを獲得しているWeb制作会社が実践しているマーケティングとは?
withコロナ、afterコロナでビジネスに何かしらマイナスのインパクトがあるのではないでしょうか。コーポレートサイトでお問い合わせを増やした経験談になります。私も数字を設計するうえで参考になりました。
https://liginc.co.jp/510938?fbclid=IwAR0nzZJx7Qdh8zvZgghyKUorv2LiYQ6Ht3xdp10MrV2CvNGVVVjAAlG8CFQ


7. ウェブと寿司
電通の方で22年WEB制作に携わった方の記事になります。
制作体制に関わるお話が主になりますが、プロジェクト体制を構築する方などには参考になるかと思います。
僕もまさに同じ現場にいますが確かに仰る通りと感じました。
https://dentsu-ho.com/articles/7119?fbclid=IwAR2uOsG46x7ktx315dpsACzyEnebUc151tBejqAotHb-GvfBIJdD_tDIqfY


最後に

いかがでしたでしょうか!?初めての記事投稿になるので見辛かったりわかりづらかったりするかなと思いますがぜひこういった情報が知りたい!こうしたらもっと良い!などご意見あれば次回に活かしますのでお気軽にご意見頂けると幸いです。

また、一緒に働きたい。一緒に仕事したい。という方もぜひ応募してます。noteでは明かしませんがコンタクトいただければ私の経歴などや知見を元に色々力になりたいと思います!(個人的にはサービスを作りたいです!)

ここまで読んでいただきありがとうございました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?