見出し画像

2020年 紅葉前の阿寒湖を2泊で遊ぶメニュー

阿寒湖に着いたー!
さあ、なにしよう?!

到着してからアレコレ探したり悩んでいるとどんどん時間が経ってしまいますよね。

ホテルの温泉に入るのも良し、気の向くまま館内をブラブラするのも良しですが...予め見どころスポットがわかっていると、旅の効率もよくなるんじゃないかと思います。

旅をより楽しいものにしていただきたいから...
阿寒湖で過ごせるメニューをいくつかご紹介していきますね。

鶴雅リゾートのチェックインは15:00
(一部アーリーチェックインあり)

チェックイン後は、阿寒湖を見ていただきたいな〜と思います。
各館には阿寒湖を望むお庭がありますが、お時間に余裕があるのでしたら「ボッケ遊歩道」に行って散策していただくと、より阿寒湖の良さを実感していただけます。

夕陽スポットは「花ゆう香」前にあるテラスデッキ

ボッケ遊歩道の入り口がある、遊覧船受付の横にはのんびり阿寒湖を眺めるデッキがあります。
お天気の状況にもよりますが、ここがあかんこの夕陽スポットになっています。9月末ごろの日没時間は17時前後となってます。

画像1

二つの阿寒湖夜イベント

阿寒湖の夜を楽しむイベント、今年は二つあります。
両方ともアイヌ文化を融合させた内容になっています。

夜の湖に祈りを捧げる「カムイへの祈り」
遊覧船に乗船し、アイヌの口琴ムックリの音色に触れながらマリモに見立てたメッセージ入りの光の球に願いと希望を込めて湖にながします。
フィナーレは神々の通る路を示すよう、タイマツを片手に温泉街を行進します。

画像2

もし参加されるようでしたら、夕食時間の調整が必要になります。
開始時間に間に合うように、夕食時間(18時〜18時半にしておくといいかと思います)をお決めくださいね。

アイヌ古式舞踊 ✖️ 現代舞踊 ✖️デジタルアートで表現するアイヌ文化「ロストカムイ」

音楽、現代舞踊、磨き上げられた古式舞踊とともに、新たなアート作品として、アイヌからのメッセージが込められた舞台です。
(10/11〜10/20まで休演となります)


イベント終了後、アイヌコタンで民芸品を見るのもいいですね。

阿寒の自然を遊び尽くせる!昼間のアクティビティ

阿寒湖内で遊べるカヌー

翌日は早朝が大丈夫なようでしたら、カヌーに乗るのもいいですよ。
カヌーの受付は早朝以外もありますが、阿寒湖の上から日の出を見るのはめちゃくちゃ気持ちいいです!

阿寒湖のいろんな表情を楽しめて、マリモ観測もできる「阿寒湖遊覧船」

もしくは、本数のある遊覧船に乗って、マリモ観測しながら阿寒湖のいろんなスポットを見るのもいいです。
遊覧船乗り場は2カ所あり、お泊りの館に近いところをお選びいただけます。


ネイチャーガイドと遊ぶディープな阿寒湖プログラム

阿寒湖は国立公園に指定されているため、一般の立ち入りが許可されていないところもあります。ですが、特別許可を得ているネイチャーガイドが同行すると、行くことができないところまで連れていってくれます。

各プログラムによって所要時間が変わりますのでご確認くださいね。
事前予約が必要となります。(前日夕方まで)


アイヌの人から学ぶアイヌ文化体験もできます

まだ私も体験していないのですが、面白そうなプログラムばかりです。
事前予約が必要です。(10日前となっていますので、お気をつけくださいね)

屋内でまるっと阿寒湖がわかる!阿寒湖畔エコミュージアムセンター

阿寒湖の創生から現代の動植物のことまで、まるっと分かる環境省の施設「阿寒湖畔エコミュージアムセンター」があります。

ボッケ遊歩道のもう一つの入り口にあるので、阿寒湖散策の前後に立ち寄るのもいいですね。

札幌方面にお帰りの際にはぜひ立ち寄って欲しい!道東の五色湖「オンネトー」

阿寒湖から札幌・帯広方面に向かう際、少しだけ寄り道して欲しいスポットっがあります。

湖面がエメラルドグリーンに輝く湖「オンネトー」です。
阿寒湖から車で20分という、気軽に寄れる絶景スポットです。

画像3

9月末〜10月の阿寒湖近隣は紅葉が少し始まっているかも。

去年のツイートを振り返ってみたら、9月30日にはうっすら色づき始めていました。

気温も一気にグッと下がってきますので、軽い防寒対策グッズをお持ちいただくといいかと思います。寒いとやる気が起きなくなってしますのでね。
あと、歩きやすい靴も必須です。
お荷物が多くなってしまうかもですが、装備があった方がしっかり楽しんでもらえますので。

今回は紅葉前の阿寒湖を2泊で遊ぶメニューをご紹介しました。
案外多くてびっくりされたかと思います(じつは全部じゃないんですけどね)

全部を回るのは大変かもしれませんので、ご気分に合ったお好みの場所を選んでくださいね。

皆様の道東旅行が楽しいものとなりますように!

道東地区 鶴雅グループの宿は下記をご覧くださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?