マガジンのカバー画像

お気に入り記事まとめ

597
すてきな記事と感じたものを、少しずつ貯めてゆけたらと思います。
運営しているクリエイター

#note俳句部

『たのしみは』つる の短歌講座その4(全1166字)

こんにちは~。^^ 鶴亀杯、冠担当の つる です~。☆ この記事シリーズは、 短歌が好き、…

つる
2年前
56

「句具ネプリ-春分-」 投句スタート!

こんにちは。 「句と暮らす、道具」をテーマに、俳句のための道具をつくっている句具です。 …

句具 NEWS
2年前
30

そうだ。俳句を作ろう。

「俳句は筋トレだ」  夏井先生がおっしゃった。  ごちゃごちゃ考えないで、やれ。  そう…

白
4年前
43

【企画終了】冬も俳句を楽しむ!100本ノック第三会場(遅くなりました💦)

えーっとですね、サムネが雑なのは許してください😅 第一会場!第二会場! そして、ここが第…

旬
2年前
92

ともがらのまなざしを知れ都鳥

🔰添削求む! 【俳句エッセイ】俳句幼稚園で園長をするということ11月7日に始まった俳句幼稚…

白
2年前
53

俳句幼稚園・生徒先生鑑賞者&新企画

俳句幼稚園 れんらくちょう② 現状 俳句幼稚園マガジン メンバー51名 俳句幼稚園マガジン …

卯月紫乃
2年前
50

【月落ちてレコードに針落とす音】 立冬は過ぎたけれど☆ 初登園①

俳句用のアカウントを作ってみました! 白杯期間、添削が受けられなかったので 初心者の私はふわふわしていました(笑)。 (毎朝ツイートする時に俳句を添えるという事を続けています) ふわふわとただ闇雲に作句を続けていて良いものか、 悩みつつもとりあえず続けてみようと。 □ その白杯期間の約一か月の朝活ツイートから少しずつ、 投稿していきたいと思います。 なので、私だけまだ秋・・・(笑)。 前置き、長くなりましたが、これからもよろしくお願いいたします♪ ①「月に

準紫乃賞(私設賞)・九句

(順位なし・投稿順) 🍂 新酒注ぎ孫の写真を指でぽん 🍂 香を焚くパソコン越しの送り盆 …

卯月紫乃
2年前
69

「俳句幼稚園」について(’22.11.改訂)

2022年11月7日、立冬。 俳句幼稚園、二年目を迎えました。 一年目のマガジン「俳句幼稚園~壱~…

卯月紫乃
2年前
261

白金賞・金賞・銀賞発表!何?豪華副賞もだと…!?【みんなの俳句大会】

お待たせしました。お待たせしすぎたかもしれません。 今回、御輿の上の人を務めさせていただ…

白
2年前
86

【季語・破芭蕉・やればしょう】
(芭蕉の大葉が風雨により葉脈に沿って裂けて侘しい様)


破芭蕉そこの空き地に猫は寝る


軒下の手ぬぐいにも風破芭蕉
(含む中八問題)




Twitterの俳句お題で詠んだニ句
推敲なし

《求むご意見》
または
《同じ季語で詠んでみて!》

卯月紫乃
2年前
51

【参加録】村上健志の俳句実況(月百句Vol.14)《自作句あり》

【はじめに】 この記事では、2021年9月21日に「フルーツポンチ村上の俳句の部屋」で、行われ…

y=Rx
2年前
9

【超短期集中連載】オイラだって俳句を詠みたいんだ(ノシ*`ω´*)ノシ 其の参

今夜はかの有名な中秋の名月。そんな日に、俳句1000本ノック達成!! この日にちょうど1000句…

めろ
2年前
46

【募集】『白杯』に向けて秋の季語の「勘違いエピソード」お待ちしてます!

【はじめに】 この記事では、2021年10月に開催予定の「#白杯」に向けて、秋の季語の「勘違いエピソード」をコメント欄で募集します。 私がいずれ作ろうと思っている『Rx勘違い歳時記』のネタ集めに、note俳人の皆さんのお力をお借りしようと思い立った次第です。 皆さんで秋の季語にまつわる「勘違い」などを共有し、作句の助けになれば幸いです。形式などは問いませんので、コメント欄もしくはご自身のnoteに記事を書いて頂ければと思います。 0.『Rx勘違い歳時記』とは冒頭に名前だけ