見出し画像

ラン活がはじまりました。

来年小学校へ入学式予定の娘、

とうとうランドセルを調べる「ラン活」が始まった6月。

近くの量販店もランドセルのカタログが並び、見ているといつのまにか娘が強奪。

「うーちゃんこれ!これにする」

「そっか、背負ってみてから様子をみようか」

ということで、

最近は、ランドセル見に行くんでしょ?ランドセル買うって言ったじゃん!ランドセル明日行く?と、もうランドセル攻撃の日々でありました。

そして、ようやく量販店へランドセルを見に来店

実際試着をすると、なるほど前にベルトがあるものは高さが合わないとか、背中の空間が空く・空かない、重いなどなど写真ではわからない使用感がわかり、「やっぱり実物を見ないとわからんね」と納得。

補足:
体の大きさが変わるから試着は意味ないとの意見もあるようですが、私は試着してよかったです。6歳前後ともなれば、一年で体の大きさもさほど変わらないであろうこと、今これは「絶対合わないな」と判断するものが一年後にピッタリになるとは考えられないからです。(うちの場合、前ベルトタイプは首が詰まるため選択肢から外しました。ベルトの高さは画像ではわからないので、個人的には確認されることをおすすめします。)


が、しかし、しかしです。

娘さん、これがいいと譲らないランドセルが、これです。


セイバンの「天使のはね」
老舗ランドセルメーカーで評価も高く、背負いやすさは試着で納得。申し分ありません。ただ、ただですよ、お値段!6万円超え!

た、たかい... 

同じ「天使のはね」でも刺繍が少なくシンプルなものはまだ4万円-5万円代(それでも高い)

実は滋賀と京都はランリュックというものがあり、ランドセルより軽くお値段も1万円くらいの存在があります。学校によっては、学校指定のランリュックもあるそうで、

え、ランリュックの方がよくない?
ランドセルって、重いし毎日大変よ?
リュックならその方がいいよね

ね!

でも通う予定の小学校はランドセル派。

そうか、そうなのか、ランドセルなのか

そっか.....。


昨今、ニトリやイオンも3万円代でランドセルがあるそうで、ただやっぱり価格差は物自体の差でもあるのは確かなようです。

いろんなランドセルを見せるも、

「はじめに言ったやつがいい」とゆずらない娘...

6年使うんだよ、「やっぱりこっちがよかった」って後で言えないよ、「壊れたかも別のやつ買って」とかも無理よ。と言ってみるのですが、

「うん!うーちゃんこれね」

ブレない。強い意志...


えーーー...

えーーー...(げっそり)

うーー...(どうしよう)


おじいちゃんおばちゃんがランドセル買ってくれるって話を聞くけど、なるほど確かにね。
それはそれは... そうよね。確かに。

自称タイガーマスクがランドセルを贈る。確かに確かに。(助かるってもんじゃない。大大大助かりである。わかってらっしゃる。タイガーマスクも子育て経験がある父なのだろうか)


しかし我が家の場合は祖父母のサポートは得らそうにないので、どうしたものか。


..... 大人にもサンタさん来ないかな。


私にプレゼントはいらないです。
ただ、ランドセルをください😂購入資金でもいいです。ちゃんとランドセルに使いますから(すぐ使う。笑)

オーストラリアはサンタがサーフィンしてたっけ。あれはどこで見たのかな。本当にサーフィンしてるのかな。


さてさて、どうしたものか。

ラン活は続きます



じゅんぐり回していきます☺️ 忘れた頃に、大きく育ってあなたのもとにも還りますように🙌🏼