見出し画像

どんな時も自分を責めない方がいい、その理由

どんな時も自分を責めないでほしい理由をお話ししよう。

自分を責めると、
自分が悪いんじゃないか、
自分がやらなくちゃいけないんじゃないか、
自分さえ我慢すれば

そんな思考になってしまう


自分を見えない鎖でぐるぐる巻にして縛りあげると、誰かに助けを求める声も出せなくなる


一旦想像してみて気づいた、
それは、ただのセルフSMではないか(ビックリ)

はっ!自分で自分を縛って自分を窮屈にしているのは、『自分を責めている自分』だ!

まさに世紀の大発見です。


自分で自分をぐるぐる巻きにして、その先を持っているのは自分だったという... なんなら自分で回って「うーー苦しい」って苦しんでる

想像してみて、その画を。
(... アホやん!!)

全部、自作自演じゃないか、とんだ茶番だ!


笑えるような、引くような、複雑な感情...


そうやって、それを覚えておいて、
もし何かあって落ち込んで、自分を責めてしまいそうになったら思い出して。これを。


あ、あかんあかん。
またうっかりセルフSMするところやったわ...
危なっ...


と、正気に戻って。
よくわからんSMの世界から帰ってきてください。








この記事が参加している募集

#最近の学び

181,393件

じゅんぐり回していきます☺️ 忘れた頃に、大きく育ってあなたのもとにも還りますように🙌🏼