見出し画像

ウラジオストク生活9日目〜宝石探し〜

やりたいこと5つ挙げよう!と日本で暮らす日々に先輩とエタニティープールに浸かりながら話し込んだ夏の旅行で、私は「宝石を7人の小人のように探してみたい」と宣言していました💎💫2度目の海水浴の今日。私は砂浜ではない岩ビーチの特権を活かして岩を割り続け宝石探しに勤しみました🪨🔍指輪に傷が付きながらガンガンガンガン割り続けましたが、なかなか宝石とは出会えず…川の方がいいのかな〜と思いました。今日は黒い岩の中に紫っぽい部分を見つけ神秘的な様子を思い出として胸に残しました🤍
岩を割っていて思ったのが、赤褐色の柔らかい岩が多いこと😳‼️透明度の高いロシアの海ですが遠くを見ると波が茶色っぽく見えるのです🤎「茶色い海だね〜」と呟く子供達ですが、汚いわけではなくその矛盾を感じていましたが、岩を割っていてその理由がわかりました。海底の岩をどけるとどんな砂があるのかと思いましたが、岩の下にも洗い砂…岩が割れた形の砂が蓄積されていました。
今日もまた魚には出会えず、サワガニといたらいいのになと思いましたがいませんでした。
波は今日も低く、ボートが通るたびにその波が立ちます🌊ボートの大きさにより波の高さも変わり、大きなボートの時は遠くですが大きな波が来るので腰を浮かせて微調整をしながら遊ぶ私たち🤭💫自然とのお付き合いと言うより人とのお付き合い…🌊波は温かいものもありなんだか不思議な時間でした⌛️
まだまだ行くたびに発見がありそうなウラジオストクの海🏖️少しずつ堪能したいです🤍
2023/08/20

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?