見出し画像

ウラジオストク生活1日目〜OGONEKにて帯同お祝い〜

ロシア生活1日目
成田→モンゴル→イルクーツク→ウラジオストクと直行便があれば2時間で着く成田からウラジオストクまでの道のり。戦争があってからANAの入国を禁止したロシア…🇷🇺直行便がなくなり、モンゴルを経由してロシアに入国しました。ロシアの入国の際は中国人はスムーズに入れるのに、日本人は隔離があり主人と離れ離れの時間不安になりましたが、主人曰く普段よりもずっとスムーズに入国ができたと話していました。子供がいると優しいんだと話す主人の表情はロシアが大好きで、ロシアを好きになってほしい気持ちが現れていました🇷🇺❤️ウラジオストクには運転手さんが待っていてくれて家まで送ってくれました🚗ロシアの道のでこぼこが気になりながら…車線が薄くなった大通りを気持ちよく駆け抜けました。
家にやっと着いたのは成田を出てから18時間後…今は飛行機を追跡できるアプリがあるらしく、職場の同僚が9人私の飛行機の行末を見守っていてくれました🏫💫素敵な職場に感謝でいっぱいです🤍
さて、ひと休憩したらすぐに近所のスーパー巡り🚶🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️🚶家族5人でお散歩をしました。値段のチェックをしながら安いスーパー(レミ)と遊び場のあるショッピングモール(モーレ)を覚え、きっとこれからたくさんお世話になるのだろうな🤍と愛着が湧くのでしたっっ
夜は帯同祝いにロシア料理を頂きました🍽️ボルシチがものすごく美味しくて忘れられない味になりました🍲黒パンと生ハムの組み合わせもおしゃれで自分で用意ができるようになったら誰かをお招きした時に作ってみたいと思いました🍞
2023/08/12

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?