見出し画像

ウラジオストク生活5日目〜インターナショナルスクールへご挨拶〜

初めて校長先生に会いました🏫💫とっても明るくフレンドリーな校長先生!息子さんと娘さんがいらっしゃってお二人とも教員でいらっしゃるそう…🤍次女ちゃんの担任は娘さん🤍モデルさんのような先生で娘のテンションは爆上がり🤭🤍見惚れていてお話聞こえないんじゃないかしら?と言う不安を抱きながら、母は見守るのみ🤍
校長先生がとっても明るいお陰でスクールへの不安を抱いていた子供達も学校が楽しみになり、先生の笑顔は大きいなと実感しました☀️💫今の日本で生活するには「自分の強み」がなければならないと感じる私。長女、次女にはここで過ごす時間が彼女たちの強みになるよう、積極的に人とコミュニケーションをとって、3ヶ月でインプット4ヶ月目からのアウトプットを目指して、言語習得の様子を振り返っていきたいです📖💫ビザの関係で、もしかしたら1年で帰国になってしまうかもしれないこの時間を「自分の強み」を育てる1年に…私も積極的に学びを重ね、その背中を見せていくことをここに宣言して自分を奮い立たせます✊📚
ただ一つ…末っ子長男は今年4歳。プレスクールへの入学を希望したのですが「んーまだ早いんじゃないかしら?」と受け入れ態勢はない様子💦泣いてまで通う必要はないといえロシアの考え方に賛同の気持ちと、やってみなくてはその世界はわからないからとにかく通わせてみたいと言う私の気持ち🥴どうにかどうにか通わせたい…学びの場をプレゼントしたいのです🎁
2023/08/16

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?