見出し画像

ウラジオ生活290日目〜中学部試験〜

今日はmathの試験でした。ロシア流なのか、この学校特有なのか…試験は7問全員違うものが出ます。7問中5問正解で合格です。
試験範囲は8単元ありました。小学生5年生(ロシアの中学部1年生)の学年末試験で、単位、体積、面積、分数、円、次数、関数でした。娘は日本の小学校4年生なので、ちょっと難しいなと感じましたが挑戦できたことに価値があると伝えました。円の面積を求められたことはとてもとても喜んでいました🤭💫
明日はロシア語です。1つずつクリアして夏休みが充実することを願うばかりです。
私自身は今日もme timeとしてストレッチクラスと筋トレをしました。ずっと気になっていた本、村上春樹さんの1Q84を読みました♡まだまだ始まったばかりでドキドキします!読書タイムを取れること私の心の栄養です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?