マガジンのカバー画像

Laughter is the best medicine

23
笑ったり心が温まったりした外来での一コマを載せていってます。 初めに病気のことを、次に外来での会話、最後にはわたしの感じたことを載せている形式が多いです。頻度は不明です。
¥200
運営しているクリエイター

記事一覧

いま普通だと思っていることは、とても幸福なことかもしれません。【#22】

病院の外来には様々な人が来ます。脳神経外科の外来にも多種多様な人が来ます。治療がある程度…

100
10

専門家というのはとても大事です。誰かを助けるから専門家なのです。【#21】

病院には様々な人が訪れます。脳神経外科の外来にも様々な方が通院してきます。手術を行った後…

100

世界はそれをアイと呼ぶんだぜ(by サンボマスター)が診察室で流れた日【#20】

病院には様々な人が訪れます。脳神経外科の外来にもいろいろな方が通院してきます。予防の重要…

100

最近のディズニーランドは何かと戦わないといけないのでしょうか?【#19】

病院には様々な人が訪れます。脳神経外科の外来にもいろいろな方が通院してきます。いろいろな…

100

勝虫(かちむし)とんぼのお話 2/2 【#18】

脳神経外科外来には様々な方が通院します。病気になって落ち込んでいる方がいます。手術がうま…

100

勝虫(かちむし)とんぼのお話 1/2 【#17】

脳神経外科外来には様々な方が通院します。病気をきっかけに、自分を見つめなおす方がいます。…

100

年齢を重ねるということはそれだけ経験をしているという事です。誇れることだとわたしは思います。【#16】

病院には様々な人が訪れます。脳神経外科外来にも様々な方が通院してきます。通院される方の多くは60歳を超えています。人生の先輩です。苦労、忍耐、老化など、わたしよりはるかに経験値は高いです。 脳神経外科外来では、ろうじん に会うことができます。 慢性硬膜下血腫という疾病があります。外傷によって頭蓋骨と脳の間に血がたまり脳を圧迫します。ふらついて転んだり、麻痺が出たりします。 頭蓋骨に小さな穴を開けて血を吸いだす手術を行います。手術を行った後はそのまま退院/終診となることもあ

有料
100

新しいことは、ほんの少しの勇気と行動で始められるのではないでしょうか?【#15】

病院には様々な人が訪れます。 脳神経外科の外来にも様々な方が通院してきます。 いろいろな疾…

100

「始まり」にアンテナを張っている人は幸せをより楽しめるはずです。【#14】

脳神経外科外来には様々な方が通院します。 病気をきっかけに、自分を見つめなおした方がいま…

100

この人生は夢だらけ(by 椎名林檎)。年をとっても、何をしても、自分の人生は自分の…

病院には様々な人が訪れます。 脳神経外科の外来にも様々な方が通院してきます。 いろいろな疾…

100

職人は寡黙ってあれ嘘やぞ。【#13】

病院には様々な人が訪れます。脳外科外来もいろいろな方が通院してきます。厳しい結果を伝えな…

100

不注意と認知症のはざまで。人は老いていきます。その過程をできるかぎり楽しもう。【…

病院には様々な人が訪れます。脳神経外科の外来にも様々な方が通院してきます。手術の後で神経…

100

全く想定していなかった返事が返ってきたとき、一瞬理解を拒絶してしまいました【#1…

病院には様々な人が訪れます。脳神経外科の外来にも様々な方が通院してきます。手術後経過がよ…

100

旦那さんはすべてわかっていて悪者になっているだけだと思いますよ。【#10】

病院には様々な人が訪れます。脳神経外科の外来にも様々な方が通院してきます。厳しい結果を伝えないといけないときもありますが、なるべく前向きになってもらおうと取り組んでいます。こちらを前向きにするかの如く、笑いを取ってくる方もいます。 脳外科外来では、夫の苦悩 を推し量ることができます。 コニさん。いわゆる田舎の過疎地に住んでいますが、毎回1時間以上娘に運転させて外来に通ってきます。 脳梗塞になって、精査で頸動脈狭窄を認めた80代の方です。ステントで頸動脈の狭窄を広げた後の経

有料
100