見出し画像

1週間を軽やかに過ごすために、最近実践しているコト


こんにちは。
月曜日がはじまりました。

最近4歳長女が月曜日の朝きまって愚図ります。

1週間という時間感覚が身に付き、また月曜日からかぁ…なんだか気が重いなぁ…という気持ちが育ってきたのだと思います。

これも、成長の1つですね。

そんな、なんとなく大人も子供も重だるになりがちな月曜日を軽やかに乗り越えるために、最近実践していることをシェアします。


平日の中に楽しみな予定を必ず1つ入れる

我が家は私も夫も基本的にカレンダー通りの勤務体系なので、月曜日から金曜日まで働き土日に休むというスタイルです。

最近、よくやっているのが月曜日の朝イチに手帳を開き、今週のお楽しみDAYを作るというもの。

お楽しみDAYと言っても、内容は大きなイベントとかではなく、本当に些細な楽しみを平日のどこかで設定します。

概ね、水曜日にセットすることが多いですが、内容としては、

「コンビニの気になっているスイーツを食べる」
「1時間読書の時間を作る」
「昼食は残り物ではなく、お弁当など好きなものを買って食べる」

など比較的容易にできるものばかり。

でも、それを予定に書き込むだけで少し気持ちが上向き、
とりあえず水曜日までがんばるか!と思えるのです。

いかに自分の機嫌をとるか


自分のご機嫌は自分でとろう

こういった言葉をあらゆる所で目にするようになりました。

最初、この言葉に触れた時、自分の機嫌を取るのってどういうかんじ?と
イマイチしっくりこなかったのですが、最近思うことは、

自分自身を客観的にしっかり観察し、その時々に合わせたものを提供してあげることが、機嫌を取ることに繋がるのではないかということです。

私は、朝目が覚めた時、夜寝る前など、ふと自分に意識を向けられる時に、今の自分のご機嫌点数は何点か?ということを確認したりしています。

その点数が高かったとき(機嫌が比較的良い)は、1週間のご褒美DAYは軽めのものを、点数が低かった時(機嫌が悪かったり、体調がいまいちな時)は、ご褒美DAYには、少し豪華のものを設定しています。

こうやって、日々の自分の機嫌や体調にしっかり向き合うことが、「自分のご機嫌を取る」ことにつながっていくのだと思うのです。

どなたかの参考になりましたら幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?