マガジンのカバー画像

発達障害

65
発達障害に関する雑文をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

【発達障害】 普通になれなかったら、今度はエジソンにならないと認めてくれないの?

【発達障害】 普通になれなかったら、今度はエジソンにならないと認めてくれないの?

今読んでいる本です。

ドラマ『僕の大好きな妻!』の書籍版です。

発達障害の妻と定型発達の夫が、壁にぶつかりながらも前に進んでいくストーリーです。

まだ途中までしか読んでいないのですが、発達障害ならではの就労でのつまずき、家族から理解を得る大変さなどが、非常にリアルに描かれているなと感じます。



発達障害の妻・知花さんのセリフでとても印象に残ったものがあります。

知花さんのこの言葉は、

もっとみる
「合理的配慮」という言葉に違和感がある

「合理的配慮」という言葉に違和感がある

私は以前より「合理的配慮」という言葉に違和感を抱いている。

違和感の一つは、「配慮」という言葉には、「恩恵」「慈善」といったニュアンスが含まれていること。

合理的配慮は、健常者の利益を分配したり善意を求めたりするものではない。
障害者の正当な権利を保障するための義務である。

しかし「配慮」という言葉には「やってあげている感」「やってもらっている感」がある。

健常者が上で障害者が下なんてこと

もっとみる