マガジンのカバー画像

発達障害

65
発達障害に関する雑文をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

発達障害の子は「育ちの傷」を深刻化させやすい

発達障害の子は「育ちの傷」を深刻化させやすい

発達障害の人は毒親問題を抱えた人が多い。

以前、親子というシステムそのものが発達障害には向いていないという主張を書きました。

今回は、発達障害の子側にフォーカスを当てて毒親問題を書いていきます。

不適切な養育によって蓄積した心身のダメージによって、自尊感情が著しく損なわれていたり、他者に信頼感を持てず適切な人間関係を築けなかったり、そうした問題をここでは「育ちの傷」と呼ぶことにします。

もっとみる
ストラテラ・コンサータ・インチュニブ服薬レポ

ストラテラ・コンサータ・インチュニブ服薬レポ

私、このたび発達障害29年目にして、日本で認可されているADHD成人治療薬3つを制覇いたしました。

せっかくなので、ストラテラ・コンサータ・インチュニブ、それぞれの服薬レポを残しておこうと思います。

・ストラテラストラテラは効き目がゆるやかなお薬です。
投与開始から2週間で効果が現れ始め、6〜8週間で効果安定してきます。

〈効果〉
私の場合、効果安定するよりも、副作用にギブアップするほうが先

もっとみる