はじめまして

エンジニアのスキルシェアサービス、Tsunagu Japan を歩み始めて、5カ月
になり、やっと離陸し始めました。いろいろな物語が、はじまりそうな
ので、記事を綴っていこうと思います!


1.自己紹介

TsunaguJapan株式会社 土江雅也と申します。

メカ、電気、組み込みエンジニアのスキルシェアを、展開する会社
として、昨年10月に立ち上げました。

 自己紹介
  1967年5月1日生まれ
  福岡生まれ、静岡名古屋育ち、現在神奈川に在住
  工学部卒業のち、大手技術者派遣に入社。
  メカ系の派遣エンジニアとして、大手企業様(3社)で就業の
  後、エンジニアから総合職に転換し、営業・教育・コンプライ
  アンス(派遣法)・人事を経験してきました。

 自分自身が、外部戦力として働いてきたことと、外部戦力として、
がんばっているエンジニアを支えてきた経験を、もっと社会で、
活かせないか?と考える最中、この「スキルシェア」に出会いまし
た。


2.スキルシェアとは(皆さんご存知のことと思いますが、改めて…)

 個人が持つ「知識・スキル・経験」を他者に提供・共有することを
いいます。シェアリングエコノミーが浸透しつつある昨今、カーシ
ェア、ライドシェア、民泊などのサービス展開が増えており、技術
の分野においても、IT系を中心に、大幅な増加傾向にあります。

 その中で、私は、まだまだ浸透しきれていない、機械系、電気系、
組込み系の設計開発における技術スキルシェアの展開を進めており
ます。​


3.スキルシェアを展開する理由

 これまで、様々な企業様から、「自社が求める技術を保有する社員
を採用できない」、「知見に富み、現場に即した技術アドバイスが欲
しい」、「派遣契約ではなくスポット的に働ける技術者が欲しい」、
「技術研修を提供して欲しい」などのご相談を伺ってきました。

 一方、技術者の方々から「地元では、自分の技術力を発揮できる機会
が限られている」「家族の介護もあるので、もっと柔軟な働き方をし
たい」等々の相談。

 そうした中で“技術の売り方にもっと自由度があってもいいのではな
いか”と考えるようになり、技術を必要とする企業様と、自分の経験
や技術力を活かして働くプロエンジニア(フリーランスや副業・兼業
エンジニア)を結び付ける、サービスの立案に至りました。


4.これから(NOTEを通して)

 スキルシェアは、働き手の自由度も高く、企業様も、利用しやすい
ものの、まだまだ道半ばで、課題も多いと認識しています。今般のコ
ロナの影響もあり、スキルシェア(フリーランスや副業・兼業)流れ
が加速した感はありますが、良いことや、気をつけなければならない
事、更には、この様な働き方の変化に関わる話題を、これから発信し
ていたいと思いますので、どうかよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!