見出し画像

8月の活動報告

こんにちは!
ツナググループ・ホールディングスIR担当です。
8月のIR・PRでの発信内容など1か月の活動報告をお届けいたします。新サービスや資本業務提携に関するおしらせ、第3四半期決算発表と、動きのある1か月でした。


1.プレスリリース・開示情報

●新サービス提供開始(23/8/8)

外国人採用・人事における総合支援サービス 「グローバルワークフォース」を提供開始しました。
「人手不足だから外国人を採用する」のではなく、「採用された外国籍の方が最大限のパフォーマンスを発揮できる」ための人事戦略・採用に関わるアセスメントから実務代行までを提供します。

※サービス提供開始に関するリリースはこちら

「グローバルワークフォース」提供サービス

●資本業務提携(23/8/9)

外国人と日本人を結び付けるオンラインコミュニケーションなどを展開する株式会社Helte(ヘルテ)へ出資・業務提携を行うこととなりました。
当社の外国人採用・人事の総合支援サービス「グローバルワークフォース」へのHelte社「世話カツ」サービス導入や、両社での新サービス開発などを通し、お客さまへの提供価値を高めていければと考えております。

※資本業務提携に関するリリースはこちら

株式会社Helte 
「分断のない活力のある社会を創る」をミッションとして、外国人と日本人を結び付けるオンラインコミュニケーション「Sail(セイル)」の運営と、日本で働きたい多様な外国人人材が、企業への就業、定着するための採用プラットフォーム「世話カツ」サービスを提供しており、日本で働きたい外国人サポートに関する独自のノウハウを持っています。

2.第3四半期決算発表(23/8/14)

第3四半期決算を発表し、同日オンラインで説明会を開催しました。noteでもポイントをご紹介していますので、よろしければご覧ください。

また、決算発表後にいただいた質問とその回答については、「質疑応答集」としてまとめ、開示したいと思っております。

3.個人投資家向け説明会(23/8/19)

ログミーFinance主催説明会に代表・米田が登壇いたしました。会社概要ならびに直近第3四半期決算内容や、今後に向けた取り組みについてご紹介しています。ご視聴いただいたみなさま、ありがとうございました。
当日いただいたご質問は、時間内に回答しきれなかったものも含め、書き起こし記事にて掲載しております。

質問例
Q・利益率改善のポイントは?
Q・第3四半期までの業績と利益率等を勘案し、上方修正はしないのか?
Q・第4四半期実施予定の人材投資について具体的には?

動画
書き起こし

4.労働市場データレポートについて

当社ではアルバイトパートを中心とした採用コンサルティング・代行業や、スポットワーク(短期単発の働き方)のマッチングなどの事業を展開しています。定期的に情報を取りまとめ、発信しています。

●最新版・7月度の有効求人倍率(2023/8/29厚労省発表)

※過去からの推移含め、詳細をまとめている6月度レポートは下記をご覧ください。

労働市場データレポート(2023年6月度)
スポットワークマーケットデータレポート(2023年6月度)


■ツナググループ・ホールディングスIRページ

■IR関連のお問い合わせはこちら
https://tghd.co.jp/ir/inquiry/

・・・・・・・・・・・・
※ご留意事項
本記事は、情報提供のみを目的として作成しています。
有価証券の販売の勧誘や購入の勧誘を目的としたものではございません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?