見出し画像

静かな環境が好きだと気づいた

ここ最近、ドライブをするときも、家事をするときも、ラジオやテレビをつけなくなりました。働いていた時分は、行きも帰りも音楽をガンガンにかけていたし、自宅に帰宅したらまず一番にラジオのスイッチを入れていたのです。

どうして最近、無音で過ごすようになったのか、考えてみました。
多分、自分の脳内の整理のためではないかと思いました。
ラジオや音楽も、思いのこもった情報や音程が入ってきます。
自分が考えたい内容に反して、そうした情報が入ると、頭がしんどくなってしまうのです。

また、私は、携帯の画面やパソコンの画面を見て一日過ごすと頭痛と肩こりがひどくなってしまいます。

つまり、聴覚情報も視覚情報もどちらも受け入れられない自分になってしまっているのです。だから、日によってはニュースも情報も全く入ってこないまま終わるのです。

それって良いこと?いや、きっと世間で何が起こっているのかくらい知っておく必要がありますよね…

さて、自分のストレスフリーはさておき、しっかりと時間を決めて情報を見るようにしないとな、と思うようになりました。

2023/9/26 記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?