見出し画像

【観劇記録】2023下半期まとめ

メリークリスマス!
今年も早いものでこの季節がきましたね!
2023年7〜12月に観劇した作品をまとめます!
配信は合計にカウントしていません🎄

上半期のまとめはこちらから💁‍♀️

宝塚 18回

花組〜シ~ボ~ネ~~~‼︎‼︎‼︎〜

【観劇】計3回
・鴛鴦歌合戦/GRAND MIRAGE! 2回(東宝2)
・激情/GRAND MIRAGE! 1回(大宮)

【配信】計0回

鴛鴦もグラミラも激情も、全部好きでした!
ひとこちゃんのギャップに狂わされた下半期。
スターの充実度・魅力が半端なくて、柚香政権も円熟期だなあとしみじみ。
花組でしか得られないときめきや幸福感、あります。


月組〜こありSSフィーバー〜

【観劇】計3回
・フリューゲル/万華鏡百景色 3回(東宝3、内1回SS席、内1回千秋楽SS)

【配信】計0回

今年の席運は月組さんに偏っていたようで、なんと2回SS席!
しかもその内1つは東京千秋楽…オタク10年目にして初めての千秋楽観劇をさせて頂きました、感謝!
フリューゲルも万華鏡も楽しくて、そしてこありちゃんが大活躍で嬉しかった〜!


雪組〜星加梨杏さん、和希そらさん〜

【観劇】計3回
・ライラックの夢路/ジュエル・ド・パリ‼︎ 2回(東宝2)
※6月にも観劇しましたが、含めていません
・双曲線上のカルテ 1回(青年館1)

【配信】計1回
・ライラックの夢路/ジュエル・ド・パリ‼︎ 東京千秋楽

星加梨杏さんの退団公演、千秋楽も配信で見届けました。
ライラックもジュエパリも楽しかったけど正直ツボではなかったので(笑)、星加さんの男役を目に焼き付けたい!ただそれだけの理由で観劇していました。
大好きな早霧さんの主演作品を、そらぴ主演で観られたのも嬉しかったです!退団しないで😭


星組〜今年は1789に捧げるって決めてた〜

【観劇】計9回
・1789 8回(東宝8、内1回SS、内2回代役公演)
・ME AND MY GIRL  1回(博多座1 ビル:暁千星)

【配信など】計4回
・1789 新人公演
・1789 東京千秋楽
・ME AND MY GIRL(ビル:水美舞斗)
・1789ドルビーシネマ 1回

大好きな1789を礼真琴さんの星組で観られて幸せだ!!!
途中代役公演になる大変な時期もありましたが、乗り切ってくれてありがとう😭
初めて博多座に行けたのも嬉しかった。
あーーー、今年はありちゃん沼の深みに落ちましたわ。
下半期の私は星担でした。(笑)


宙組〜ずっと待ってるよ〜

【観劇】計0回

【配信】計1回
・エクスカリバー

エクスカリバー配信で、キキさくトップおめでとう〜!となったのも束の間。
色んな思いがありますが、「大劇場で、大きな羽根を背負って大階段を最後に降りるキキちゃんを、お祝いしたかった」という気持ちもあります。
待っています。


外部 11回

外部作品もたくさん観られた下半期!

【舞台】計9回
・ビートルジュース 1回 (新橋演舞場)
・ムーラン・ルージュ! 2回(帝国劇場2)
・ファントム 1回 (東京国際フォーラムC)
・DREAM BOYS 1回(帝国劇場)
・シェルブールの雨傘 1回(新橋演舞場)
・天使にラブ・ソングを〜シスター・アクト〜 1回(東急シアターオーブ)
・赤と黒 2回(東京芸術劇場2)

【ライブ】計2回
・山里亮太の大・140〜誰かと話したい夜〜 1回(東京国際フォーラムC)
・50th Anniversary 松任谷由美コンサートツアー『The Journey』 1回(さいたまスーパーアリーナ)

夏は1789もあり、めちゃくちゃ楽しく忙しくオタ活させて頂いてました!(笑)
慎太郎くんと山ちゃんの舞台に行けたのも感慨深かったです☺️
1番沼ったのは赤と黒かな…1年の最後にあんなに沼る公演に出会うとは思ってなかった…(笑)
あ!今年ねねあゆ観れたの嬉しい!

合計 29回

下半期は宝塚18回+外部11回で合計29回現場に行ってました!

上半期の27回と合わせて、年間で56回!
昨年は年間51回でしたので、やや微増。

1789が終わったら観劇ペース落とす、と言ってできているのかできていないのか(笑)
来年は落とすつもりです!😂

今年もたくさんの作品に出会えて、とても幸せでした✨
来年はどんな作品を観劇できるのか…とても楽しみです!


ではでは!読んで下さり、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?