見出し画像

タイムスケジュールハンコつくってみたよ【探してなけりゃあ作ってみようか其の二】

小2のむすこがもっぱら苦手とするのは、算数の「時刻」と「時間」の違いです、、、、 
かくいうわたくしも昔から苦手でした。大学になってバイト入れるのも、いつも時間を見誤って失敗ばかり。

予定を書いてもずれたりどうも見誤ったりするのはこれなんじゃないかと。

そこで、自分らの困り解消便利グッズつくらないとな〜と思いまして、タイムラインハンコつくってみました。
(ちなみに発注したのはハンコヤドットコムさん。いつもお世話になってます)

画像1


タイムラインハンコといえば、アナログ時計のマークだったりバーチカルタイプで上から下へ時間が流れているものもありますよね。
アナログ時計ハンコだと、「時刻」はわかっても「時間」がわかりにくい、、、、

そこでここ数年使っているMOLESKINE WEEKLY NOTEBOOKの日付部分におせるサイズとデザインで、一日を前半後半に分け手帳カスタマイズ。
WEEKLYの左ページのスペースに書けるよう右に時間が過ぎていきます。
サイズは5mm×61mm。
勘定科目のハンコとだいたい同じ厚さです。
時間は7:30~15:00,15:00~22:30の2分割。

フォントは現在の手帳に使われてるのに似せてOptimaを使用。

手帳におしてスケジュールも書き込めます。

画像2

時間を可視化しないとしんどいタイプなので「こんだけ時間かかったんだ!!」もしくは「こんくらい時間みとかないとダメだなぁ!」という脳内整理用。
ほら、「17:00に帰宅」とか「8:10に登校」とかいっても何時に出るのかわからなくなることあるんですよね、、、、とほほ


まぁバーチカルタイプの手帳を買えよという話でもある気がするんですがwそれはそれで冊数やらページが増えるし、DAILYだと文章書くとこもタイムラインもあるものがたくさんあるけど書けないとショック受けるし(笑)
やらなきゃいけないことだけ淡々と書きたい&書かないと達成感ない自己評価低め人間なので、WEEKLY使い続けたいからこうなるかなぁという次第でございました。

さて、手帳から離れて、

付箋におして我が家のうっかり子どもに連絡もできます。

画像3


複数人のスケジュールをその時だけ把握したい時も。

画像4

お姉ちゃんが小学校、弟が幼稚園だとかだとパニックになるんですよ。(親が)


というわけで、

今日も今日とて時間に悩まされるのでありました。

ちなみに、インクは黒だとまぶしくなっちゃう人なので;灰色です。
弔事用って書いてなければいいのになw
シヤチハタスタンプ台


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?