マガジンのカバー画像

つむじ風の台所事情

25
台所に立つのがスキ、と言っても、我流、手抜き多々ありの食にまつわる諸々を。 文章も写真もイラストも気楽に作る。 まあ、見ていって、寄っていって、 ・・・らっしゃい !!
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

サツマイモおこわ、「いただきます」まで50分 蒸さずに炊けばあっという間

もち米消費でお赤飯を作るつもりが、ささげの代用の小豆も在庫なし。 そこで、半分残っている…

つむじ風
7か月前
57

アルミ鍋 白いモヤモヤとツプツは何? 湯たんぽで気づく雪平鍋の嘆き ➕実験

冬になると湯たんぽ登場。で、確かめる事になったアルミ鍋のこと。 って、何だ分からないよね…

つむじ風
7か月前
5

金柑 (キンカン) 季節だからもっと食べない? 食いしん坊の鳥たちに独占させない…

金柑の収穫時期は1~3月 国内の生産量は 宮崎70%、鹿児島24%、熊本2%の順で、全国の96%を占め…

つむじ風
7か月前
7

生姜 愛情不足で怒りの芽が・・・ ➕実験

生姜は欠かせない食材の一つ。 好きなのに上手に保存できず、傷むか、”怒りの芽”が出てしま…

つむじ風
7か月前
6

アルミのお鍋、見直してみない? 

アルミの雪平鍋の使い勝手の良さに気付いたのは3年前。 そして最近気に入ってるのがTKGのアル…

つむじ風
7か月前
9

14cmダッチオーブンとサツマイモ / 30分でいただきます

小さすぎる直径14cmのメリット・10""(25cm)よ、さらばじゃ! ◾️直径14cm このサイズ、1人…

つむじ風
7か月前
3

鉄のフライパンを育てる油 ”シーズニングオイル” は正しい物を選ぼう! 

使い終わって引く油=シーズニングオイルは何でも・・・良くない! シーズニング:鉄のフライパンの表面に薄い油の皮膜を作り空気を遮断し、フライパンが錆びたり焦げつかない様にする「油ならし」のこと 鉄のフライパンを育てる基本は4点 錆びやすいし焦げる、と敬遠されがちだけど、実はそう難しくはない・・・ 最初の焼き入れと油ならしが肝心だけど、失敗したら、やり直しOK 使い始めはしっかり熱してから油を多めに入れ、余分な油を空けて(油がえし)から、調理を始める。油が馴染んできたら

寒空のおでんもどき・ベーコンは神/残り物のあるモノ勝負 

寒くて買い物パス、あるモノ勝負=残り物でおでんモドキを作る ◾️あるモノ勝負 大根、卵、…

つむじ風
7か月前
1