毎月の食費はいくらですか? ~夫婦2人暮らしの場合~

結論から言います、、、我が家(夫:会社員/妻:専業主婦)は「月60,000円程度」です。

共働きだったころは「月110,000円程度」使っていました。恐ろしいですね。。。

今回は我が家流、△50,000円できた方法をお伝えしたいと思います。​

家計簿の見える化の大切さ

自分が仕事を辞めるにあたって、まずは家計簿の習慣化を目指しました。

自分の収入がなくなった今、何にどのくらいのお金をかけて生活していたのかを把握するために必要でした。

私が使っているのは「zaim」というアプリです。

見える化によって得たもの

毎月何に一番お金をかけているのかを把握することが出来ました。

正直な話、働いていた時はそんなこと気にする余裕もなく、なんとなく銀行の残高が増えていたので給料は使い切っていないんだな。という程度でしか思っていませんでした。

我が家の場合は、「食費」にお金をかけていました。

理想の内訳

家庭それぞれによって違うと思いますが、私はまずこの本を参考にしました。

コミックエッセイ「結婚したらすぐ考えるお金のこと」↓

コミックエッセイは文字と絵で説明してくれるのでとても分かりやすく、活字だけの本が苦手な私は知識を得たいとき、コミックエッセイを選ぶことも多いです。

ここには夫婦二人暮らし(夫:会社員/妻:自営業)の理想の内訳は以下のように書かれていました。
仮に月の収入が二人合わせて300,000円だとすると、、、

画像1

我が家はどうか?

理想と現実を比べてみると、恐ろしい結果でした。。。笑

ただ、私たち夫婦の考え方は「今も楽しみたい」という考え方なので無理して理想に沿う必要はないという考えになりました。

ここは大切なポイントだと思います。無理に理想に合わせようとすると何のために節約するのか?根本的なところを見失ってしまいます。

⇒実際に私も理想の食費に近づけようとし、100円のアイスを我慢したり、外食する場合は一番安そうなメニューを頼むなど、行ったことがありますが正直心は全然満たされませんでした。

始めたこと

まずは理想とかけ離れ過ぎている食費を少し減らそうという努力をしました。

元々平日・休日と外食が多かったので、専業主婦になった私がなるべく自炊をすること。

やったことはこれだけです。

結果

結果、3カ月ちゃんと自炊をしてみただけで、月50,000円も浮かせることが出来ました。(たまに外食もして息抜きしました)

結論

何気なく「家計簿の見える化」から始めてみただけでしたが、無駄の多さ・買うもの欲しいものの見直し・優先度を考えることができ、毎月の食費を浮かせることに成功しました。

また、生活にメリハリが出来(例えば「今日は外食にしよう!」)、食事をすること自体が楽しみとご褒美になりました。

これからはどうすればもう少し食費を減らすことができるのか、他の固定費も下げることができないか、研究を重ねたいと思います。

最後まで読んでくださりありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?