見出し画像

動画を見て作る♩「お食事エプロン」の作り方

tsumuguを主宰する、子ども発達手芸デザイナーIzumi です。

慌ただしい、小さな子どもとの食事時間。そんな時に子どもが自主的にエプロンを付けてくれて大助かり、作るのも簡単な「お食事エプロン」をご紹介します!


色んなタオルで作ると楽しい♩タオルだから汚れにも強い!


これは、保育園で実際に使っているエプロンで、首周りはゴムになっています。
保育園では最初、保育士に付けてもらいますが、慣れてくると、子どもから自主的にエプロンを付けてくれるようになり、成長に驚きます。

子どものささやかな自立ですが、そんな積み重ねが、ママの子育てを楽にします。

集団生活での保育園生活では、子育てが楽になるコツが沢山あると感じています。

また、保育園で実践している、ちょっとした食事の片付けのコツも動画内でご紹介しています。ぜひご覧ください!


1 材料

●フェイスタオル 縦70×横28cm (サイズは問わない)
●カラー織ゴム… 幅1.5×50cm

★その他用意するもの★
ミシン・裁ち切りバサミ・糸切りバサミ 定規・クリップ・マチ針・ミシン糸・ゴム通し

2 出来上がりサイズ

<お食事エプロン>
約 縦35×横28cm

<台拭き>
約 縦28×横28cm


ゴムの種類も色々あるので、選ぶのが楽しい!

楽しい子育てと、ソーイングタイムを♩

tsumugu主宰
子ども発達手芸デザイナーIzumi