マガジンのカバー画像

第1章【タロジロと私。ときどきお父ちゃん】全13話+まとめ

14
愛息子タロジロへのラブレターです。 親に会えない子どもや子どもに会えない親へ、愛と共に生きるメッセージが届きますように。 タロジロ誕生から離れ離れになるまでの約10年間の子育て…
運営しているクリエイター

#日記

③社会デビュー【タロジロと私。ときどきお父ちゃん】

愛息子タロジロへのラブレターです。  共に過ごす時間と反比例する、たっぷりの愛情を詰め込みます。    子どもに会えない親や親に会えない子どもは、愛していると伝え続けてほしい。    優しい世界は自分と仲間で創造できる!!    ーーーーーーーーーー ==========    6年生の素直タロウは、学校が「全世界」だとよく勘違い。    2年生の柔軟ジロウは、学校と外界を行ったり来たり。    タロジロはお母ちゃんと過ごせる時間が限られている。のんびり宿題している場合ではな

④誕生の理由【タロジロと私。ときどきお父ちゃん】

愛息子タロジロへのラブレターです。 会えなくても、親子心通じ合わせる愛を全力で届けます。    子どもに会えない親や親に会えない子どもは、愛していると伝え続けてほしい。    命を絶つ前にもう一度だけ、子どもの顔を思い出して。    ーーーーーーーーーー ==========    7歳ジロウが「コロナで死ぬのはどんな人?」と、まじめな声色でお母ちゃんに尋ねる。    11歳タロウはおやつを口に運ぶ手を止め、「お年寄りとか?」と割って入る。    相変わらず「なんで?」とお

⑤絵本と新世界【タロジロと私。ときどきお父ちゃん】

愛息子タロジロへのラブレターです。 プペルを目にするたび、お母ちゃんを思い出してくれるとうれしいな。    子どもに会えない親や親に会えない子どもは、愛していると伝え続けてほしい。    自分を信じ続ければ、仲間と一緒に星を探せるはず!    ========== ーーーーーーーーーー    11歳タロウと8歳ジロウは、映画「えんとつ町のプペル」の大きなポスターを大切に抱えてお母ちゃんと店舗巡り。    お母ちゃんと過ごす貴重な時間に、下校後のタロジロはポスター貼りを選択する

⑦記憶の食と旅【タロジロと私。ときどきお父ちゃん】

愛息子タロジロへのラブレターです。 タロジロの記憶の片隅に埋もれた私の愛で、困難を乗り越えてくれるとうれしいな。    子どもに会えない親や親に会えない子どもは、愛していると伝え続けてほしい。    体験はかけがえのない人生の糧になる。踏み出す勇気を持ち続けよう!      ーーーーーーーーーー ==========  11歳タロウと8歳ジロウは、お母ちゃんの作るバナナケーキが大好きだ。    近頃はタロジロ二人でたまに焼く。     粉をパフパフさせるタロジロを眺めながら