見出し画像

畑の記録 じゃがいもとズッキーニの収穫

6月に行った2回のco-farming の記録です。
主にズッキーニとじゃがいもの収穫になります。
さてさて、約1ヶ月ぶりの畑。無農薬、無肥料で育てている畑はどのような姿に?そして、収穫量はどうだったでしょうか?

6/16 (水) の活動について

▼ 天気
曇り&小雨

▼ 活動内容
・草刈り
・ズッキーニの収穫 (ズッキーニ 6.7kg)
・じゃがいもの収穫 (じゃがいも 1.4kg)

画像1

▼ 畑の様子
前回の種まき(5/2)から約1ヶ月ぶりの畑は雑草パラダイス。苗も頑張って成長しているけど、雑草の勢いに圧倒されつつあるので、草刈りを。

畝の周りは「草刈り鍬(クワ)」を使って人力で作業。広い土地は機械で作業。オクラの畝の周りの草刈りを中心にしました。

伸びた草を刈り、根っこは残るのでまた雑草は生えて来るけど、苗の周りの雑草が無くなることで日光を浴び、より成長することができるそう。雑草が生えて来ること自体は悪いわけではなく、刈った草たちは土に還していきます。

なすの苗

スクリーンショット 2021-10-26 20.58.24

枝豆の苗

スクリーンショット 2021-10-26 20.58.33

オクラの苗

スクリーンショット 2021-10-26 20.58.42

雑草の中には食べられるものもあり、スベリヒユはおひたしや和え物にしたり美味しい野草です!レストランで使われることもあります。

スクリーンショット 2021-10-26 20.58.50

▼残念なお知らせ
残念なことが1つ、じゃがいもと同時に植えたビーツの苗は全滅してしまいました。
間引きで苗を移動したことが原因なのか?ちゃんと根が育たなかったのか?土地が合わなかったのか?
だいぶ放置していたので…原因追求まではできませんでした。

冬野菜を植えた土地はとても肥沃で、何も与えなくても野菜も大きく成長したけれど、夏野菜を植えた半分の土地はすこし窒素が足りないようです。
土地の豊かさは野菜の成長でわかるそうで、苗が白っぽいのがその証拠。
※なすは花びらのつき方で窒素が多いか少ないかが見分けられるそう。

▼じゃがいもの収穫
冬野菜エリアの土地に植えたじゃがいも(アンデスレッド)は予想以上に成長し、たくさん出来ていました。
皮も綺麗で売り物にしても問題ないくらいだそう!
晴れて乾燥していない状態でじゃがいもを収穫すると腐りやすく、長期保存が出来ないので、基本は晴れた日に芋掘り作業を行います。
今回は土も湿っていたので、すぐに食べる分だけを、一部収穫しました。

▼ ズッキーニの収穫
ズッキーニは大きく成長しすぎているものもたくさん。通常の3倍はありそう。ズッキーニは大きくなった実を収穫すると、次の実が成長する野菜らしく、こまめに収穫することが必要。

形がいびつなもの、先が細くなっているものは未受粉株と言い、全てに花粉がちゃんとつかなかった為に、先が細くなってしまっているそう。

完全に受粉すると、綺麗な形になるので、虫の力も必要。繊細な野菜です。

6/23 (水) の活動について

▼天気
曇り&晴れ

▼活動内容
・ズッキーニの収穫 (ズッキーニ 500g)
・じゃがいもの収穫 (じゃがいも 52キロ 秋用にとっておく種芋 14キロを含む)

▼ 畑の様子
雑草が勢いを増し、遠目でみたらどこに何を植えたのか、どこからが雑草で、どこからが畑か、もはや分からないくらいの状態。雑草が生えること自体は、悪いことではないのですが、生育初期にこれだけ生えてしまうとやはり悪影響がありそう。

本当は草を刈りたいところでしたが、じゃがいもの収穫も行わなければならず、この日の作業はじゃがいも掘りがメインに。

▼ じゃがいもの収穫

画像6

じゃがいもは、晴れが三日続いた後の日など、土が比較的乾いた状態で収穫する方が腐りにくいとのこと。

次回のCo-Farmingが7/4で、まだ梅雨が明けなさそう…。もし雨が降ったらまた収穫できなくなるので、この日に頑張って3列収穫しきりました!

◎ GOOD NEWS
アンデスレッドは上出来で、全部で種芋の約4倍、52キロ収穫することができました!さらに、収量だけでなく質も良く、売り物にできるほどのものができました。

アンデスレッドは、もともと大きさが小ぶりの品種だそうで、オーガニックでここまで大きく、病気もせずに綺麗に育てるのはかなり難しいそう。要因としては、土の状態がかなり良かったのではないか?とのことでした。

52キロのうち、14キロ(小ぶりなもの)を、秋植え用の種芋としてとっておくことにしました。春植えの種芋は、半分に切ったものを植えましたが、秋植えの場合は腐りやすいのでカットせずに丸ごと小さめの芋を種芋として植えるそうです。

▼ ズッキーニの収穫
ズッキーニを植えた土地はじゃがいもを植えた土地よりも質が良くなかったようで、そこまで大量というわけにはいかず...この日は小さめのズッキーニを4本、丸ズッキーニが2個収穫できたのみでした。

お花をフリットにして食べるのがイタリア流ということで、お家に帰ってからお花でチーズを包んでフリットにしたメンバーも。とっても美味しかった!とのことです。

▼ 残念なお知らせ
ナス、オクラたちは雑草が生えすぎているせいか、少々生育が良くなさそう。さらに枝豆は、植え方が悪かったせいで発芽しなかった部分がありました。

生育のスピードは、その地面の栄養素の偏りによって決まりますが、発芽する/しないは完全に植え方の問題だそう。枝豆は比較的簡単に発芽する品種で、かいさんは今まで発芽しなかったことはないとおっしゃっていました…。

種をまく際は適当にまかずに、しっかりインストラクションを守って植えていきましょう…!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?