見出し画像

新しいことに挑戦してみたいなと思ったとき、興味あったのがライターだった

2024年2月沖縄県宜野湾市で開催された「ライター育成講座(オキグリ講座)」を受講しました。主催者は沖縄の編集プロダクション「OKINAWA GRIT」代表のみやねえさん

講座が終わったいま、「受講してよかった!楽しかったー!」と開放的で気持ちが晴れやかです。

ライター初心者であるわたしがオキグリ講座を受講した理由や講座で学んだことなど書いていきます。

スキルがなく自信もなかったけれど、挑戦したことで新たな出会いに繋がった

わたしは会社員で普段は事務をしています。同じルーティンで業務を片付けていく毎日はすごーく退屈。退屈な日々から脱却すべくSNSで情報収集するうちにライターの存在を知り、「ライターやってみたい!」と思い動き出しました。そこからライターの肩書で活動している人の発信を片っ端から見ていくと出口のない迷路に迷い込んでしまいました。

そんな時、インスタグラムでオキグリ講座の広告を発見!正しい知識を得たいのはもちろんのこと、講座の内容が取材とインタビューを学ぶとあり、なんだか面白そうという好奇心で講座の申し込みをしました。

勢い勇んで申し込んだんで冷静になった時、取材や記事の執筆など「わたしにできるのか…?」と不安になりました。でもわたしのようなライター初心者+普段は電卓を打っている会社員でも週1回講座を聴いて、課題をこなして、とにかく書ききる気持ちだけで1本のインタビュー記事を完成させることができました!

Webメディアの概念や記事づくりの基礎など、記事を書くために必要な知識を講座で聴いて、課題で自分で記事を書く実践的な方法で学びました。他にも取材先へのアポ取りの電話、相手に読んでもらえるメールの書き方など、今後ひとりで仕事をすることを見越して手広く指導してくれました。

課題で記事を執筆して提出し、添削してもらうサイクルを繰り返すうちにライティングの知識がどんどん上書きされていきます。他の受講者さんの書いた記事や添削が共有されて見えるので、言葉の表現や書き方が学べていい刺激になります。

わたしは人と関わることが得意ではありません。どちらかといえば自分の世界で平和に過ごしたいタイプです。そんなわたしが、今回の取材を経験を通して人の話を聞いて、その人が持っている思いや考えを文字に起こして形にすることにやりがいを感じ、つぎの取材先を考えているほどです。

あとSNS、X(旧:Twitter)で講座の感想など発信する練習ができたことも個人的によかったです。誰でも自由に発信できるようになり、自分も発信する側のひとになりたいと思ってはいたものの、SNSで発信することに対して怖い、不安などネガティブなイメージがあり、こころに鍵がかかっていました。でも講座を終えた今、その鍵が外れのびのび思うままにつぶやくことができるまでになりました。

「#オキグリ講座」で検索するとよりリアルな講座の様子がみえます◎


ライターとしての知識や経験だけではなく、一緒に講座を受ける人たちとの出会いや、自分の新しい一面を知るなどたくさん収穫がありました。


と、ここまで書くのにだいぶ時間がかかってしまった上に、まとまりのない文章になっている気がしますがライターとして歩き始めたばり、上手に書けなくて当たり前。これから書くことを継続して力をつけていきます!


新しいことに挑戦する時って怖い、不安などマイナスな気持ちが大きくなりがちだと思います。でも一歩踏み出すと新しい自分に出会えたり、楽しい世界が待っていますよ。

ライター育成講座、次回は6月スタート!
説明会も随時開催中  ≫≫≫ お申込みはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?