見出し画像

傘をさしだす(すーをあげます)

仕事からの帰り道、通り雨にあたりました。
5車線の大きな国道を渡る信号待ちをしている間、ポツリポツリと降り出したかなと気づく頃には、またたくまにしっかりした雨足に。

折り畳み傘を出さないとなぁと、のろのろリュックを抱え直していると、横からさっと傘を差し出してくれました。
その方も信号待ちをしていて、折り畳み傘をわたしより少し早く広げていて、私の方にも分けてくれたのでした。

わたしも持っているから大丈夫です
ノロノロしていて気を遣わせてしまった、申し訳ない

とは、思いませんでした。嘘です。後からちょっと思いました。
最初に浮かんだきもちは、嬉しい!でした。

結果的に相傘して頂いた時間はわずかでした。
相手も持っているかもしれない、お節介かもしれない、
それでも、さっと傘を差し出してくれたことに、
晴れやかな気持ちになりました。(もちろん、天気だけに!)

さ行の多い、文章になりましたが、
一瞬の素敵な出会いでした。

赤い雨傘、雨の中〜♪

この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

15,658件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?