見出し画像

バービーとケン(祝60周年)

バービーが今年60周年だそうで、ボーイフレンドのケン氏も新商品が登場するそうです。先ほどから、なんとお呼びしたらいいのやら、新商品というのも戸惑います。

せっかくなのでメーカーサイトを見に行きましたが、バービーさんも、ケンさんも、今どき服装だけでなく、肌の色や髪の色も選ぶことができるラインナップなんですね。
今回もシリーズに新しい子が加わったということです。
「子どもの頃夢中になった遊び」トークで、その人が思い浮かべるバービーも様々になるのかなぁと想像して、「我が家のお雑煮」みたいだなと思いました。

バービーロールモデルインタビューサイト

バービーの公式サイトには、バービーロールモデルインタビューサイトというページがあり、プロアスリート、宇宙飛行士などの女性著名人のインタビューが掲載されています。

中でもプログラマーの若宮 正子さんの記事が印象的でした。
この方は、定年をきっかけにパソコンを習得され、2016年秋からiPhoneアプリの開発をはじめ、2017年6月には米国アップルによる世界開発者会議「WWDC 2017」に特別招待されたプログラマーです。

物事を面白がる気持ちを心の中に作っておく

夢を持ったり、なにかをやりたいと思う時、人生に遅すぎるということはありません。私は81歳で花開いたんですから。すべては自分の気持ち次第なんです。なにかを楽しんだり発見するためのゆとりを、ちょっとでもよいから自分の心の中に作っておく。やっぱり、いろんなことを面白がることが大切なんだと思います。
もうひとつ思うことは、やっぱりリアルな体験が大事だということ。これまでに、蕾とか根っことかをいっぱい育む時間があったからこそ、80歳を過ぎた私も花を咲かすことができたのかなという気がします。(バービーロールモデルインタビュー より引用)

ちなみに、お人形遊びといえば、その子の名前と設定を決めるところがピークで、台詞が伴わず話が展開しないというの、あるあるですよね?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?