見出し画像

東京マラソン2021でサブ4を目指す市民ランナー練習NOTE✏️(Day 46/210)

サブ4達成を目標に、岩本式練習メニューで2022年3月に延期になった東京マラソン2021へ向けて挑戦を続けるツッキーのドタバタ練習記録です!

1)WEEK7練習メニュー(岩本式サブ3.5)

基本前週踏襲、今週末峠走入れます。先々週の峠走のダメージからようやく回復してきたこともあり今週は様子を見つつ、いい感じに練習進めてます。

画像1


2)今日のメニュー15kmBU→10kmBU

今日は久しぶりに日中の皇居へ。プラン上のペース設定は25’00”/5km→24’30”/5km→23’30”/5kmですが、ダメージ回復中につき、様子見ながらの進行に。ということで、ペースは気にせずに、スタート。足の動きや上半身の動き、呼吸等を気にしながら進行していたところ、1週目は自然にまあまあのペースで走れました。
但し、今日は正午スタートで走り始めてしまったため、ちょうど2周目あたりで最高気温31℃が直撃して急にパワーダウン、また左臀部にも違和感出てきそうな感じになってきて、このまま続けると明後日の峠走に影響出かねないため、2周までフィニッシュさせて頂きました。

画像2


👟ASICS DS-TRAINER 26(ニックネーム:DSくん)
🌥Sunny, 31-30℃, 59-55%, 7-6m/s

明日は軽めJOGの予定。引き続き応援、よろしくお願いいたします。


3)参考文献&WEBサイト:

*岩本能史「限界突破マラソン練習帳」講談社、2016年)
https://www.amazon.co.jp/dp/406220309X/

*東京マラソン2021
https://www.marathon.tokyo/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?