見出し画像

東京マラソン2021でサブ4を目指す市民ランナー練習NOTE✏️(Day10/70)

こんばんは!ツッキーです。東京マラソン2021へ向けた10週間練習DAY10です。

1)WEEK2練習メニュー


今回、東京マラソン2021へ向けた10週間練習はサブ3.5のプランに
トライしています。進行中のWEEK2メニューは以下の通り。

画像1


2)今日のメインメニュー:15kmビルドアップ→ジョグ45


「45分ジョグだったら、お昼休みラン!?」と午前中密かに画策していました。が、午前中リモート会議が終わらず、ふと見ると今まで晴れていた窓の外が急に暗転、且ついつも以上の南風に乗って降り注ぐ豪雨にベランダの洗濯物はビチョビチョ、それを取り込む自分もビチョビチョ・・・。正直走りに行くどころでは全くありませんでしたwww。
で、気を取り直してアフターファイブ(死語)、というかちょっと残業もしたので夕食後、ご近所ジョギング45分に出発!(3日ぶりで走り方、忘れてる!)。
尚、再掲ですが、一般歩道シティーナイトランにつき、設定したルールは以下の通り。

☑️道路交通法は遵守(信号無視とかダメ!絶対)
☑️一般歩行者優先(無理な追い越し❌、人混みはゆっくり)
☑️タイムは2の次(タイムは結果。運動場ではないので、追い込まない)。

また今日は基本追い込み系練習日ではなく、イージーラン(設定ペース:5‘32“⇄6’08”)なので、「マイペースでいい感じにやってみよう!」くらいの軽い気持ちでスタート。

画像2

画像3


入りの1km6‘30“/kmとちょっと遅めなので、気持ち徐々にペースアップ⤴️。4kmくらいから調子に乗ってさらに踏み込み過ぎでいるので、無理しないで減速、程よく汗だくでフィニッシュいたしました💦

画像4

👟本日使用したシューズ:ASICS GEL−KAYANO27(愛称:🇫🇷フレブルくん)
☀️Sunny,27℃、79-74%,10-9m/s


以上、本日も最後までお読み頂きまして有難うございます!
明日は15km ビルドアップです。引き続きよろしくお願いします!


参考文献:

*岩本能史「限界突破マラソン練習帳」講談社、2016年)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?