見出し画像

東京マラソン2021サブ4挑戦記✏️(Day 155/210)-Run&Walk45−

岩本式練習法でサブ4達成ができるのか?2022年3月に延期になった東京マラソン2021へ向け挑戦を続けるツッキーのドタバタ練習記録!

1)WEEK 23練習メニュー(岩本式サブ3.5)

東京マラソン2021まであと8週間、岩本式Week3メニュー+αで備えます。

2)今日のメニュー:ジョグ45→Run&walk45

Tが「10日に一緒に走りに行きたい!」というのと明日の天気予報が芳しくないため、1日前倒してリハビリもあるのでRun&walkを実施致しました。

*今日の練習の狙い:
・設定は2分:RUN、1分:Walk。昨日のリカバリーに専念。

・ポーズ・メソッドの立ち位置と足の運びを意識した正しいフォーム追求。*勝/敗:○🙆♂️。

*気づきと申し送り:
・コースどりは、いつものご近所周回。
・Tはどんなに遅くなっても、Runの時の歩みを止めようとしなかった
 (昔は歩いてしまっていたようなのだが・・・成長!)。
・自分はといえば、昨日の疲労が結構出てきていた。特に左足親指と
 小指は、昨日のハーフ時に靴の
 先っぽに当たってしまって気になって
 いたが、思ったよりダメージは小さくはない。ちょっと一週間程度は
 要様子見。


👟ASICS GEL-KAYANO 27(ニックネーム:フレブルくん🇫🇷)
🌥Cloudy,9-8℃, 57-53%,7m/s

3)参考文献&WEBサイト:

*岩本能史「限界突破マラソン練習帳」講談社(2016年)


*東京マラソン2021


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?