「恋愛を頑張る」って恥ずかしい

▼素直になるのが恥ずかしいのはおかしいことじゃないよ!

きっと友人が「恋愛が苦手だからできるように努力したい!と言っていたら、私はそれを聞いて「素敵すぎる!!絶対うまく行くよ〜!応援してるね!!」と本心で言うと思う。

でも、私が誰かに言うとなったら話は別で
絶対恥ずかしくて言えないよなあ。

だって 恋愛 はみんな自然にしてるものだと思ってるから
努力なしに自然にできるもの

みんなが自然にできることを私はできなくて、しかもその内容が恋愛だなんて…。


でも私は自分が思っている以上に拗らせているというか、コンプレックスがでかいというか…。
今でも十二分に幸せで満たされているし楽しみも多いと胸を張って言えるのだけど、やっぱり尊敬できて幸せや頑張りを共有できて支え合える人がいたらもっと幸せなんだろうなあと思う

彼氏が欲しいってよりも、そんな素敵な関係の人が欲しい


▼お仕事と恋愛

私いまものすごくお仕事がんばりたいと思ってるんだよね。
春からの職場でやりたいことがたくさんある、同じ幸せを抱えている人の幸せを増幅するお手伝いがしたいし、同じ境遇の同じ悩みを抱えいてる人の手助けをして一緒に幸せになりたい。

その「やりたい」のうちの1つに、恋愛系の事業がある。
内定をいただく前の面談で「うちでやりたいことある?」と聞いてくださったとき、その話をしたらすでにチーム内でもその話は出ていたみたい。

だからそのプロジェクトを3年以内には初めて、絶対成功させたい!と意気込んでいる。

でも恋愛系のプロジェクトを動かす側が、てんで恋愛がダメだったら話にならないでしょ。いや、どうにかなるかもしれないけどスピードに違いが生まれそう。

逆にさ、生まれた時から直感的に恋愛ができなくてよかったかもしれない。
考えて知って、その上で幸せな恋愛ができた方が、恋愛が苦手だけど憧れはあるっていう私みたいな人(必ず多くの人数がいると思っている、需要を確信している)を助けやすいかもしれない。


まだ大きな声でいうのは恥ずかしいけど、
できないことを認めたり許容したりするのって心がムズムズするけど、
恋愛できない自分と向き合おうと思うよ…

22歳にもなって!!!こんな私をどうか応援してね〜
応援されるのが好きなタイプだから


とりあえず私は今日から推しの彼女になったつもりで生活するんで!!(ド大真面目に言っている)(苦手な恋愛が楽しいに変わるかもでしょ!)(恥)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?