見出し画像

【SDGs議論メシ】10月の開催告知&9月のイベント振り返り

みなさんこんにちは!!!

SDGsに関することに興味があるけど、活動場所が無い...そんなあなたに!
ひとりの「問い」をみんなで「育む」コミュニティ、それがSDGs議論メシです🍚

TSUKURU SDGs議論メシについてはこちらから↓


コチラの記事では、今後のイベント情報と、これまで開催された各回の紹介をさせていただきます!

「どんなことやってるんだろう?」「あの回楽しかったなあ」「自分の興味関心に近い問いはどれ?」などなど、ざっと読みながらあなたの中で気づきが生まれれば嬉しいです^^

【2021年10月の予定】

画像1

*議題・日時は変更される可能性もあります

この月から週2回(毎週火曜・金曜)開催となり、さまざまなアドオンイベントも随時公開していく予定です!お楽しみに☆彡

早速、各日の問いのオーナーからの問いの想いをご紹介いたします!

1日(金):これから進路選択をする学生が後悔しない大学選びをするためには?

問いのオーナーは、現役大学生の立山さん。

私は大学入学直後から、安易に進学先を決定してしまったことを後悔しました。「後悔しない進路選択」がそもそも可能かどうかはわかりませんが、誰だって後悔はしたくないものでは?
誰しも必ず訪れる進路選択で後悔し、思い悩む学生を少しでも減らすために、一緒に考えていただけると嬉しいです。

5日(火):真っ当に「怒り」を表現するにはどうすればいい?

問いのオーナーは自宅とゲストハウスの多拠点生活をしている、Soft. Guest house/TABIn'LIFE lnc.の日置さん。

もともと自分はあまり腹が立つことはないのですが、最近世の中でしばしば起きる「炎上」を見ていて、心が痛むことがあります。
どのように怒りを表現したら、相手に受け取ってもらえるのか。
みなさんと議論できたら嬉しいです。

8日(金):言葉や文化の違いによって伝え方にどんな違いが生まれているか?

問いのオーナーは、TSUKURU代表の辻さん。

勘のいい子が揃う当社メンバーなのですが、リリースを描くことが苦手な子が比較的多いよう。フレームワークを設定しても、どうも要点を得ない言葉遣いが頻発するのです。あるとき、なんでこれが苦手なのかを聞いたところ「日本語と英語の違い」という答えが。
言語の残る場所、その場所の風土・特徴を掴むととともに、どういう形で言葉を使うと相互理解が深まり、言いたいことがきちんと伝わるのかを知りたく考えています。

12日(火):思わず買いたくなる、持続可能な社会に貢献するブランドとは?

問いのオーナーは、スイスジュネーブ発マーケティング団体の東京支部「MCEI TOKYO」事務局長の仁藤正平さん。

 生活者の商品選択の基準も価格や機能以外に、ブランド・企業の在り方や誠実さ、イメージに対する共感や尊敬が大きな要素となっています。こうした環境の中でマーケティング実務家は社会や企業、消費者に何を伝え、何を実行していくか、再度考えるべき時代が来ているのではないでしょうか。

15日(金):明日から始められるサステイナブルなアクションとは?

問いのオーナーは、TSUKURU執行役員で自称環境屋の毛利乾太郎さん。

みなさんが普段行っているサステイナブルな取り組みはなんですか?
環境問題は個人によって重要度や優先度に差があり、取り組み方も人それぞれ。しかし、平均気温の上昇や自然環境への影響からして、地球全体でもう少し取り組みが促進されてもいいのでは?
そこでみなさんと、日常生活から取り組める環境貢献アクションの議論をすることで、少しでも環境問題がジブンゴトになるとともに、楽しく取り組める内容を見出せればいいなと思っています!

19日(火):自分の「良さ」を最大限に伝えるにはどうすればいいか?

問いのオーナーは、現役大学生の大久保さん。

自分自身のこと、自分が属するコミュニティのこと、自分が生まれ育った国や土地のことなどをどれだけ魅力的に伝えられるか?それだけで自分の見える世界も、相手に見せてあげられる世界も変わってくるのではないでしょうか。コミュニケーションの最初のステップであり、かつ最重要な部分こそ「自分の良さ(自分にとってのなにか)を最大限に伝える」機会です。
今回の問いを通して、その機会を効果的に活用し、楽しめる人が増えればいいなと考えています。

22日(金):日本の消費者がSDGsの観点で商品選びをしないのはなぜか?

Coming Soon...

26日(火):【本家議論メシ共催】人付き合いが苦手な人でもコミュニティに参加したくなるのはどんなとき?

問いのオーナーは、社会人の福岡さん。

私はコミュニティの立ち上げに携わっていますが、人付き合いそのものが得意というわけではありません。一人で生きていく分には問題はないのですが、SDGsを推進していくには多くの人の協力が必要です。その中では、人に関わることが大好き出ない人たちの協力も必要になるかと思います。
自分のなしたいことをなすために、より多くの性格の人を巻き込む方法についてみなさんと議論したい考えています。

29日(金):【株式会社トレンド共催】いま日本にいる外国人と仲良くするにはどうすれば良いか?

問いのオーナーは、株式会社トレンドの堀田秀明さんです。

皆さんは、いま日本に滞在している外国人が何人くらいいるかご存知ですか?ーー答えはおよそ300万人。名古屋市の人口よりも多いんです!
弊社ではその名古屋で、日本在住の外国人への雇用機会創出に取り組んでいます。
コロナの影響もあり、私たちがすでに多くの外国人と共にこの国で暮らしていること、それに気づく機会や考えるきっかけも少なくなっているのでは?今後グローバル化・少子高齢化が進む中で、改めて今、しっかり彼らと共生する方法を考えて見ませんか。
当日は、一緒に働いている外国人の若手社員もやってきます。まずは是非、彼らのことを知ってもらうことからはじめてもらいたいと思います!

10月は、SDGs議論メシ本体のイベントは、以上の全9回となります(^^)/

【スピンオフイベントの予定①:働き方】
★凸凹コンビのOssan’s Battle(隔週月曜19時半)

ちょっと「HEN(変)」な2人の論客、大手事務機器メーカー・坂本崇博さんとTSUKURU・辻吉彦さんの凸凹コンビによる、熱きディスカッション!?
なんとなく聞き始めるあなたも絶対に引き込まれる!?ラジオ感覚で全方向から楽しめる新感覚議論番組です。
お酒を飲みながら楽しくご覧ください(^^)/

次回は10月11日(月)の20時となっております😊


【スピンオフイベントの予定②:英語】
★英語で雑談!Kenny's Locker Room Talk(毎週水曜20時)

英語のアウトプット機会がない方へおすすめ!

TSUKURUのグローバルヒッピー、KennyことSDGs議論メシメンバーの毛利さんがアメリカで過ごした大学時代で苦労した「雑談・ロッカールームトーク」をモデルに企画したものです☆彡
話すテーマは一切なし!難しく考えずに英語でアウトプットしてみたい、そんな方にピッタリな場になっております。毎週開催しておりますので、ぜひのぞきに来てください😊

次回は10月6日(水)の20時となっております^^/

▽参加はこちらから!▽

以上です!

ここからは、9月のイベントの振り返りになります。
どんな様子なのかなぁとご興味お持ち頂いた方のみ、ご覧ください。

【9月イベントの振り返り】

3日:これからの日本が目指す「まちづくり」とはなんなのか?

〜豊かさってなんだろう〜
・これからの若い世代は「人との繋がり」に豊かさを感じているみたい。=精神的豊かさ?
・豊かさは場所や人によって異なる!

〜まちづくりにおけるジブンゴト化〜
・「まちづくり」の主語は?
・まちづくりに関わる機会ってある?ー機会がたくさんあっても見つけきれてない場合もあるかも。

〜価値観や当事者意識は各々が育てていく〜
・人の集合体がまち。人の魅力を上げること、ひとりひとりに役割があることが「まちづくり」。
・故郷と多くかかわることで自分の中で価値となる場所が生まれていく→当事者意識へと変化
・人生80万時間という時間軸で自分の居場所探し

初参加の方もたくさんいらっしゃって、新しい視点も多く出てきた回でした!!!

10日:”旅”は、持続可能な世界のために何ができるか?

~サステナブルな「イケてる旅」とは~
・観光を提供する人との距離が近かったり、消費ばかりでなく生産に一部でも関われたらそれはイケてる!
・古民家リノベーション施設はとても面白そう!
~コストを抑えたサステナブルな旅とは~
・シンプルにゲストハウス泊まってほしい!楽しいよ。
・いい意味でお節介って、サスティナブルのキーワードかも!?お節介な人が集まる旅先はサスティナブル!?

「これ知ってる?」「こんなの使ってます」「それいいね~!」といったように、サステナブル旅にまつわるサービスやアプリ等、情報交換の場ともなり、アフターコロナの未来がより楽しみになりました🛬✨

17日:【meet up!】 会員限定SDGsフリートーク

【meet up!】は会員限定で、あらかじめ議題を設定せず、当日集まったメンバーでその日の議題を設定します。

「乱れた生活リズムを整えるには?」という議論をしましたが、最後の方は宿題あるあるになってました。笑 

次回以降、みなさんもお気軽にご参加ください!

21日:【学生限定・駆け込み寺】大手人材企業でのキャリアで学んだ「コミュニケーション」の秘訣とは?

・大手の会社に入るメリットとデメリットは?
・会話の「間」が気になる時はどうしたらいい?
・人を褒めるのって恥ずかしい?
・社会人になるのって怖い?楽しくない?

日頃のコミュニケーションに関する悩みから就活への疑問まで、様々な問いが飛び交う時間となりました^^

24日:インターンってなんだろう?バイト?就業先探し?

・インターンの中で生まれている/交換されている本質的な価値とは?埋もれている価値がまだまだあるのかも
・何はともあれ「やりたいこと」が見つかればいいよね
・もっともっと、若者の声が反映されてほしい

議論のあとの雑炊タイムでもさらなる盛り上がりを見せた(!?)マグマを彷彿とさせるような、アツき会となりました🔥

28日:お金をかけずに幸せな時間をつくる方法

・「逆にお金がいっぱいあったら何をする?」と考えてみると、実は幸せを感じるためにお金ってそんなに必要じゃないのかも?
「自然がカギなのでは?」という議論から、人それぞれの着眼点が交わって、気づきの連鎖反応が生まれる楽しい回となりました!

【おわりに】

盛りだくさんになってしまいましたが、いかがでしたでしょうか?
「これ気になる!」と思ったイベントから、気軽にご参加ください!^^

はじめて2カ月ですが、参加された方、皆さまになにかしらの肥やしになっていると喜んで頂ける運営体制になって参りました。お読みいただけた皆さまに、お会い出来ることがあれば嬉しいです。

最後まで、お読みいただきありがとうございました~!!!
👇  公式SNSでも情報発信しております~! 👇

画像4

------------------------------------------

弊社ではSDGsに関わる事業開発を進めていくにあたって、弊社のお手伝いをしてくださるお仲間を年中無休で募集しております。

職歴や学歴、性別は不問です。「まずは週末だけのコミットから...」というのも大歓迎なのでご興味ある方は、ぜひ下記のアンケートフォームからご応募いただければ幸いです。

TSUKURUお仲間募集アンケート

情報は、当社プライバシーポリシーに準じ、取扱いさせていただきます。

* * *
この記事を書いた人は
kane

もしよろしければ、サポートも宜しくお願い申し上げます。 この記事を通して、貴方とご縁を頂けたことに感謝です(^^)/ 頂いたサポートは、発信させて頂くコンテンツの改善に活かさせて頂きますm(__)m