マガジンのカバー画像

インターン|副業のすゝめ

61
TSUKURUメンバーの参画のきっかけやTSUKURUでの活動を綴っています。 長期インターンや副業に興味のある人はぜひご覧ください!
運営しているクリエイター

#環境問題

学生が活躍できる場をTSUKURU!?

こんにちは。Kennyです。 日本では自粛が解けたらしいですね。 アメリカではコロナ以外の問題…

TSUKURUでインターンを始めたきっかけ~その14~

はじめまして! 2021年3月からTSUKURUでインターンとして活動しております、理系大学院生2年の…

17

TSUKURUでインターンを始めたきっかけ 〜その11〜

こんにちは、TSUKURUで長期インターンを始めて5ヶ月目のももすけです。 この長期インターンを…

TSUKURUでインターンをはじめたきっかけ~その7~

はじめまして、10月からTSUKURUに参加しておりますnikoと申します。 現在は名古屋で理系の大学…

TSUKURUでインターンをはじめたきっかけ〜その6〜

はじめまして、信州大学3年生のnagiです。 TSUKURUには9月からインターンとして参加させてい…

私のSDGs事業開発ことはじめ

こんにちは。5月から新たにTSUKURUに参画したDaiです。 普段は民間シンクタンクで、環境・エ…

24

TSUKURUでインターンをはじめたきっかけ~その5~

こんにちは!名古屋からTSUKURUに参加しているyuriと申します。 現在は大学院修士2年生。現在就活中で、来年4月から社会に出る予定(上手くいけば…!)です。 私の研究テーマについてはこちらの記事をご参考まで↓ TSUKURU歴は今年6月にジョインが決定してから、3か月目。 まだまだヒヨッコですが、TSUKURUに入ってから生活は何倍も濃いものになりました。 今回は、そんな私がTSUKURUに入ったきっかけについて書いております。 もしかしたら、こんな私の考えも、T