見出し画像

「えぇっ?でもお高いんでしょ〜!?」の話

先々週の日曜に久しぶりに園芸屋さんへ行った。

ミントの苗を買う為である。

今、ベリーのワッフルにハマってしまい、週一で食べているので……

思わず夫に相談する。

「何か……私、毎週お店行って、ワッフルむさぼり食ってるんじゃけど、お店の人達に『キモ』とか思われたりせんかな……」

「……そんな事思わんし。お店に来てお金使ってもらわんと、お店つぶれちゃうでしょ。それに、そんな事思ってる人がいるお店はダメなお店だから、つぶれます」

「……つぶれますか。そっかー。それなら、当初の問題が残った」

「んん?」

「毎週行くとお金がかかる」

「うん」

「そこで、私は考えた……ワッフル、自分で作ったらいいんじゃない?」

「ほほーう」

「調べたらワッフルメーカー売ってた」

「それなら買ってもイーカモネー」


色んなベリーのミックスしたのは冷凍したのがネットで買えそう。

ホイップクリームはスーパーで普通に入手出来る。

残る問題は……

ミントだ。

あんな葉っぱのひとつやふたつ、無ければ無いで構うまい……

しかし。

上の写真で試しにミントを隠してみ?


な?

天と地ほどの差じゃろう?

けど、ミントって、結局食べないのだ。

それをわざわざ買うのは、とても……

とても損した気分。

イヤだ、買いたくない……

(どうする!?)


はっ!

(ミントの苗を……植えたらいんじゃない?)


天才的な閃きがそこにあった。

(いぇー!待っとけよ、園芸店とミント!)

確か……

あそこのお店は夏は8:30から開店する筈。

到着。

(閉まっとる……9:00から……そっか、このご時世的なヤツ……)

後10分程待てば開店する。

(あー、ダメだ……待てん。)

気持ちを切り替え、スーパーに寄りお買い物をして帰る事にした。

(あーあ)

しかし、そこでまたもや閃いてしまう。

(スーパーにも花の苗売ってる!そして、ミントもそこにあるに違いない!!)

そして。

(ほーら!あるやん!!)


第一ミント発見!!

(やったー!!えーと、¥298。少し元気がないけど、まあいっか!)

カゴに入った色んな花の苗からミントの苗を取り出し、レジに行くと……

「あれ?値札がないですね……ちょっとみて来ます」

と店員さん。

しばらくして戻ってくると、

「このカゴ、全部で¥298なんですよ〜」

「えっ!?」

「元気がなくなった苗をまとめ売りしてて……」

「えっ!?これが全部で¥298ですか?」

「えぇ、どうしましょう?」

「あっ、買います!」


(やったー!思わぬ拾い物をしたぜ!フツーに買ったら、全部で¥2000くらいするやん……)

元気がないとはいえ、まあ育てやすそうな花ばかり……

今の私なら、きっと上手に育てられる!

と思い、苗を植えた。

今の所、8割は元気に育っている。

ミントも勿論、すくすくと。


さてここで問題です。

件のベリーのワッフル……

どんな結論に至ったでしょうか?


①とても美味しくできた

②作るには作ったが、微妙な味だった

③ミントを植えて満足してしまい、ベリーのワッフルはお店に任す事にした


フッフッフ……少し難しいかもしれない……

なんせ、私は……

この10年でミステリアスと言われた事が……

2回もあるのだ。



正解は……

えっ?すぐ、分かった?

なっ……

も……もしや、あなたは……

あの有名な……

たったひとつの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人、その名は名探偵コナn













気が向けばサポートして下さると、大層嬉しいです!頂いたサポートは私自身を笑顔にする為に、大事に大事に使わせてもらいますゆえ、以後よしなに(๑•̀ㅂ•́)و✧