見出し画像

「つくね、初めてサポートされる」の話

朝起きて……noteを見て

びっくりした。

驚きで目が実際飛び出たのは初めての経験であった。

noteを始めて六ヶ月。

つくねは……

つくねは……

初めてサポートされました!

(は……はらゆうさんがサポートを……)

はわーっ!本当に!?

う……嬉しさがとどまる所を知らない!!

わーん๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐

最近の……ププってなった記事(ハッシュタグも忘れず見るのですよ)

エッセイもいい……

創作の物語もいいんだよ……

はらゆうさん!

本当にありがとうございます!


ふー……感動が冷めやらんな……

(´ρ`*)コホンコホン

さて。

私は5時半起き。

寝つきは最近、割といい。

ぐっすり眠れる。

しかし。

4時頃、目覚める……

ヤツが私をたたき起こす。

そう、尿意だ。

後1時間半ほど……

我慢してそのまま寝ると恐らく

アウトか……

ギリギリアウトだ。


故に

しゃーなしに起きてトイレへ。

ベッドに戻り、しばらくは寝付けないので、ゴロゴロしながら

(このまま起きるのがベストなんだ……きっと)

と思いつつ

(でもなー……面倒くさいなー……ムニャ)

とフワフワしてやっと眠りについたと思ったら、アラームが鳴る。

(あー……ねむ……)


しかし。

今日のつくねは一味違った。

4時頃目が覚めトイレへ。

再びベッドにもぐりこむも……

15分程で……

起き上がる!!

日曜日ゆっくり過ごしたつくねは……

爽やかな火曜日の始まりの予感!

ずぼらヨガで爽やかの極めつけ!!

そして……noteを開いたんだ……

そしたら、サポートのお知らせ!


うっわー!

かっちゃんと息子に報告さ!

「おーい!聞いてくれーい!

私、初めてサポートされたんよ!」

「サポートって?」

「You Tubeで言う所の……スパチャのような物で……はらゆうさんって人が私に……応援とかの意味合いで……大切なマニーを……くれたのだよ!」

「えーっ!!スゴい!!」

「やったなー!お母さん!!」

「ヘヘっ……嬉しいな……」


「早寝早起き病知らず」

「早起きは三文の徳」

「寝溜めと食い溜めは役に立たない」

睡眠のことわざは色々あるけれど。

なる程、これかと。

人々が「朝活」とか言ってる意味がやっと分かった。


ここで一曲。

お得意(?)の替え歌を。

む〜か〜し〜

備前ギリシャのツクロスは〜

こ〜ね〜て〜かため〜た〜

鶏つくね〜

両手にもって〜

と〜びたった〜

地よりひくく〜まだひ〜くく〜

尿意〜ひとつを友にして〜



気が向けばサポートして下さると、大層嬉しいです!頂いたサポートは私自身を笑顔にする為に、大事に大事に使わせてもらいますゆえ、以後よしなに(๑•̀ㅂ•́)و✧