見出し画像

「つくねは、さいこうの【睡眠】をてにいれた」の話

気持ちの良い睡眠、とれてますか?

つくねは最近、手に入れたのですよ。
そう……

「自分史上最高の睡眠」

を。

夜9時くらいになるともう眠くて仕方ない。


でも……
まだまだ。


これくらい。
これくらいになって初めて、オフトゥンへGO!

ここで大切なのは……

寝ようとしない事。

「寝ちゃダメだ!」
 
YouTubeを聞いたり見たりしながら……
 

これを少なくとも3セット繰り返すうちに……
気づけば寝てる。

そして目覚め。

午前2時。

天体観測のお時間BUMP OF CHICKENタイムか……

心の望遠鏡を担いで……
(……どういう意味だろうね?)

トイレへGO!
再びオフトゥンへダイブ。
しばらくすると記憶がなくなり……

気づけば4時。
うっすら明るくなっている空。

うぉぉーー!
幻想的!!

(起きてもいいけどな……)

と思いながら二度寝。

5時くらいに空を見ると


うぉぉーー!
得も言われぬ妖しい美しさ!! 
その日その日の朝焼けの妙を堪能してるんだ……

これがパターンA。

パターンBもある。
途中までは一緒なんじゃけど。
12時くらいに目が覚めてそこから3時間ほど眠れない。

前まではここで寝ようと頑張っていた。
一階に降りるとかっちゃんが起きてたりする。

「目が目覚めて、寝れん」
「起きとけばいいんじゃない?」 
「でも、寝んと明日も仕事あるし」
「無理に寝ようとしなくても大丈夫。体が本当に必要としてたら、今も寝てるよ」
「確かに!」

「寝ずに色んな事が出来るから最高でしょ」
「確かに?」
「それに……寝てない方がカッコイイでしょ」
「?」

「かっちゃんは寝てないから……カッコイイでしょ!」
「それは違うと思う」


つくねはここで

「睡眠はあきらめた」



この半年ほど、アラームとは無縁。


本屋さんでもネットでも。
睡眠に関する本が五万とある。

それでは、その本を読んだ人々は最高の睡眠を手にしたのかしら?
って言ったら……

手に入れてないから、未だ本がいっぱいあるんじゃないかと。

ブルーライトがどうとか。
カフェインがどうとか。
7時間睡眠がどうとか。

私もそういう事を気にしてた時もありました。

睡眠に悩みを抱えてるのって人間の……
大人だけだと思うので。


頭を使っても眠れないなら……
頭を使うのをやめてみればいい。

つまるところ。
己のその日の睡眠のベストなんざ……
己の体のみ知ってる事なのではないかと。

ニャンコやワンコや赤ちゃんやかっちゃんのように
自分の体に従えばいい。



はら家はね……
国民の66%が

「睡眠強者」


強いぜー?

息子はいつでも何処でもすぐ眠れる…… 
いわば睡眠の秀才。
毎夜毎夜、ゲームしながら寝オチ。

先日は7:55に起こした後、二度寝。
私も気づかず8:20になり
 
焦る息子。

他人事なので、焦らない私。

行きの車の中で息子はこう言った。

「お母さん……明日から8:00に起こしてくれん?」
「え?遅く起こすん?」
「7:55だと二度寝してしまう……一回で起きるギリギリのライン」
「なるほど……」

かっちゃんは何時でも何処でもすぐ眠れる。
いわば睡眠の天才。

今もソファで寝てるかっちゃんに話しかける。

「すげぇ寝てるな」
「やっべー、寝るトコだった」
「フンガフンガ言ってたで」
「言ってないよ。寝てないから……だからカッコイイ……ムニャ……」
「ほら……もう寝てるし」
「仕方ない……『寝てないからカッコイイね』って言われる夢を見ようっと……ムニャ」


スタエフの始まる2、3分前まで寝てるよ。

すごくない?

今宵も8:30〜
スタエフやりまふ。




この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,580件

#日々の大切な習慣

with ライオン

気が向けばサポートして下さると、大層嬉しいです!頂いたサポートは私自身を笑顔にする為に、大事に大事に使わせてもらいますゆえ、以後よしなに(๑•̀ㅂ•́)و✧