見出し画像

親が便秘の子どもにしてあげられること

子どもが便秘で辛いとき
なんとか生活習慣で改善させたい
と思うはずです。

受診をためらい
食事だけでなんとかならないかなと
悩んでいるママもいらっしゃいました。

大人の便秘は
「まず生活習慣の改善」
なのですが
子どもの場合は
小児科に受診して
たまっている便を出してあげることが
優先されるという
ガイドラインになっているんですね。

たまっている便を出してあげることが
排便リズムを整えるためには
大切なことなのです。

おうちケアのポイントは
➊一緒にお散歩するなどの運動習慣
➋さつまいも、りんご、バナナ、小松菜などの食物繊維の多い食事と、こまめな水分補給
➌パパママの手のひらで、子どものお腹に「の」の字を書くようにマッサージ

子どもに効果があるのかは
分かりませんが
私が「腸活ヨガ」をしていると
娘も面白がって
一緒に参加してきます。

子どもの体に
悪いものではないと思うので
動画を観ながら
楽しんでみてください(^^♪

個人的に大切にしてほしいのは
「どんな便が出てるかな?」
と確認すること。

ひとりでトイレに
行けるようになってからも
1週間に1回くらいは見てあげましょう!

参考図書


今月のサロンのセミナーは
「食中毒対策」を予定しています。

まだページができていませんが
「お弁当作りが不安」
「テイクアウトの注意点って?」
「食中毒になったらどうするの?」
などなどお話する予定です!

6月13日(木)
11:45~13:00
オンラインでお会いしましょう!

もちろん、録画もございますので
楽しみにしていてくださいね~



「体調管理基本のキ」15分動画無料配布中!

「健康になりたいけれど何から始めたらいいのかわからない」
「なんだかいつも体調を崩す」
「色々勉強してトライしてみたけど、全然健康にならない」

といったお悩みを持つ方に「まずはこれからはじめましょう」をお伝えする内容になっています。

ぜひぜひ、受け取っていただけるとうれしいです!

******登録フォームはこちらから******



■体調管理の専門家 つくしはるか公式メルマガ
頑張りすぎて体と心を壊さないためのコツを配信しています。

■ナーシングサロン
「自分の体調を気遣わなきゃなと思っているけど、どうやったら体調管理できるのかわからない人」向けコミュニティ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?