見出し画像

成し遂げたい10のこと[5/10:旅行]

#今年やりたい10のこと

「快晴に巡り会えるまでは諦めないぞ!」

をモットーに
今年も、はいむるぶし&宮古島の旅を密かに練り練り。
また行くぞー!と誓いを新たに他の離島🏝️への浮気💞も匂わせながら。

南の島といえば、
青い海、青い空

福岡の空ですわよ

快晴率過去の戦績:0勝6敗

目下、六連敗中である。
このまま連敗記録を伸ばすのか、
奇跡の逆転満塁ホームランを放つのかが焦点となる。

そもそもだ。
戦力という名のお財布事情は豊かではないのだ。
それ故に格安シーズンに出かけるのだ。
そして格安航空会社を利用するのだ。
天気は運任せ。
晴れりゃこっちのもんだぜベイベー。

いつか太平洋高気圧に覆われた真夏の暑い日を堪能したい!


耳寄りな情報は手に入れてある。
沖縄の梅雨は梅雨ではない。
梅雨でも晴れる時は晴れる。
九州で言う冬は、沖縄の雨季である。
それ以外は乾季である。

旅した回数が多いほど経験値が上がる⤴️とはまさにこの事。
経験値は上がるが運気が下がりまくりなのは気のせいだ。

いつしか幸運の女神が目の前に現れ、目の覚めるような漆黒の空に煌めく星たちに出会うのだ。
素晴らしき妄想…
it’s absolute…
it’s fantastic…
it’s beautiful…

お気に入りのホテルは二つ。
他のところはあまり知らないということを付け加えておこう😆

■宮古島

■小浜島

よくお世話になってるホテルでございますわよ、奥様。
選ぶ基準は二つ。
・すぐそばに海があるから
・歩いて行ける場所に満天の星空があるから
少しの街明かりがある場所なんてノンノン。
歩くのもおぼつかないほど暗闇でないとイケナイのよ。

私のお気に入りポイント

🏨宮古島東急ホテル&リゾーツ
なんてったって前浜さんが目の前にある。
ホテルのテラスから一望出来る宮古ブルー
こちらのホテルの良いところは屋上が開放されていること。
屋上には寝転がれる椅子が用意されており、市街地から離れてることもあって灯りに邪魔されない「良」な場所です。

来間島は適度な距離にあるのも so goood!!
気づいてる人は少ないかもですが、ここは島の南端にあります。
南天の空を拝むには最高の場所だと言えます。
(すまぬな星メインで選んでしまって)

脚線美の誘惑
わたしの脚でよければご堪能あれ

🏨はいむるぶし
なぜ、はいむるぶしが好きかというと
石垣市内から離れてるから。
市街地の灯りは遠くに見えるものの、星を眺めるには申し分ない距離にあると言えるわけですよ。
そんな好条件のはいむるぶしビーチ or 海カフェの二階で眺める星はさぞ美しいだろう….
と夢を描いておるわけですよ。

なんてたって六連敗中だ。
実際、この眼で見たは事ない。
だからいつか見る。

はいむるぶしビーチ

朝食ブッフェは、朝一番に向かう
静かにパクパク食べるのがスキ。
外の景色を見ながら優雅にパクパク。
スタッフの方たちが丹精こめて作られた料理を味わいながら。

ほろよい気分に上乗せチェイサー

今年は二か所とも行けるだろうか。
戦いの火蓋を切る前にお財布事情を温めねば。


この記事が参加している募集

#今年やりたい10のこと

5,065件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?