マガジンのカバー画像

取引履歴

123
日々のトレード履歴を公開しているマガジン。表紙画像に使っているmyTradeは証券口座と連動しているので、グラフの推移は口座にある資金の推移そのまま。
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

19/01/31 利益率8.55%

19/01/31 利益率8.55%

日経平均は反発。昨日のFOMCで利上げに慎重姿勢が見られ株はリスクオン。1月の月間利益率は8.55%で少し低めの成績。ロジザードが含み損になったことで積極的に売買出来なかった。

◽️◾️◽️◾️◽️ 今日の取引 ◽️◾️◽️◾️◽️

①オークファン
昨日1520で買って今日1535で決済。前場の値動きが弱いように感じたので薄利で撤退した。

②くふうカンパニー
昨日980で買って今日1035で

もっとみる
19/01/29 UUUM

19/01/29 UUUM

日経平均は小幅反発。目前にFOMCを控えて積極的な売買は期待しにくい。今月は利上げは見送りなんだろうけど、やはりイベント通過時にはポジションは持っていたくない。1日ごとにキッチリ決済したい。

◽️◾️◽️◾️◽️ 今日の取引 ◽️◾️◽️◾️◽️

①UUUM
5900で買って6040で利確。深めに指値を置いたつもりだったけど、もっと下にも置いておけばよかった。
#株 #FX #投資 #トレー

もっとみる
19/01/28 様子見気分

19/01/28 様子見気分

日経平均は反落。30日にFOMCを控えて様子見姿勢が強く、値動きも少し鈍いように感じる。1月はロジザードが含み損になってしまいトレードが出来なかったので、今週はあと何回かトレードしたい。

◽️◾️◽️◾️◽️ 今日の取引 ◽️◾️◽️◾️◽️

①UUUM(ノートレ)
5980で指値を置いておいたけどかすりもしなかった。チャート的には少し調整が入りそうにも見えるので指値は深めに置いておきたい。

もっとみる
19/01/25 4日ぶり反発

19/01/25 4日ぶり反発

日経平均は4日ぶりに反発。21000くらいまでは戻ると思っていたけど、21000は重たく中々超えられそうにない。そこを来週中に超えて定着出来るだろうか?基本的に下目線だけど上がるなら上がるでやっぱり嬉しい。

◽️◾️◽️◾️◽️ 今日の取引 ◽️◾️◽️◾️◽️

①UUUM(ノートレ)
6000以下に指値をいくつか置いておいたけど、残念ながら買えなかった。週末なので高値を買うのは我慢。チャート

もっとみる
19/01/24 UUUM

19/01/24 UUUM

日経平均は3日続落。当面は株を押し上げるような好材料もなさそうだし、日経に影響されないような銘柄を買っていこうと思う。売りで攻めるのはまだ早いと感じるので、買いを中心に攻めていきたい。

◽️◾️◽️◾️◽️ 今日の取引 ◽️◾️◽️◾️◽️

①UUUM
6070で買って6230で利確。持越しは嫌だったので引っ張らず早めに決済。明日もまだ買ってよさそうな気がする。
#株 #FX #投資 #トレ

もっとみる
19/01/23 UUUM

19/01/23 UUUM

日経平均は小幅続落。今日は体調不良で会社を休んだので一日中チャートを見ていた。一日中見ていてもトレード出来たのは一回だけで、チャートに張り付いていてもあまり意味ないんだよね。

◽️◾️◽️◾️◽️ 今日の取引 ◽️◾️◽️◾️◽️

①UUUM
前場に5950で買って6270で利確した。最近は良くない報道が多いけど値動き自体は強いと感じる。

②AmidAHD
2070で指値を置いておいたけど安

もっとみる
19/01/21 ノートレ

19/01/21 ノートレ

なんだか先週から体調が悪い。もしかしてインフルなんだろうか?熱はないからインフルではないんだろうけど、体調悪い日にトレードをしても良い結果は出ないと思うので今日は様子見でノートレ。

◽️◾️◽️◾️◽️ 今日の取引 ◽️◾️◽️◾️◽️

①ノートレ
1575あたりで買おうか迷ったが様子見。いつもこんな感じのところで、迷いながら買ってしまうから含み損になってしまう。
#株 #FX #投資 #ト

もっとみる
19/01/16 ロジザード

19/01/16 ロジザード

日経平均は3日ぶりに反落。日経に勢いはなく買いたいと思う銘柄も中々見つからない。EU離脱、米政府機関閉鎖等、終わってみれば大したことなかったなとなるんだろうけど、警戒して株価に勢いが出ないのはつまらない。

◽️◾️◽️◾️◽️ 今日の取引 ◽️◾️◽️◾️◽️

①ロジザード
昨日引け後にIRが出たことで高めに寄付いた。今日くらいは上がってくれるかと思ったが寄り天に近くズルズル下落。3740のほ

もっとみる
19/01/11 3連休前の様子見

19/01/11 3連休前の様子見

日経平均は反発上昇した。3連休前だからかあまり勢いは感じられない。勢い良く上昇した銘柄を買うのは好きだけど、たまに高値掴みなってしまうので困る。

◽️◾️◽️◾️◽️ 今日の取引 ◽️◾️◽️◾️◽️

①ロジザード
昨日戻した時に売ってしまえば良かったと少し後悔。戻ってくるまで時間がかかりそうだ。
#株 #FX #投資 #トレード #資産運用 #経済 #日記 #ビジネス #予想 #お金 #副

もっとみる
19/01/09 ロジザード

19/01/09 ロジザード

日経平均は3日続伸。今年の一発目はロジザードを買った。昨日強く上昇していたので今日も続くかと思っていたけど、残念ながら下がってしまった。さすがに新年早々の損切りは避けたい。

◽️◾️◽️◾️◽️ 今日の取引 ◽️◾️◽️◾️◽️

①ロジザード
下がってきたところを3737で買った。明日は上がってほしい。
#株 #FX #投資 #トレード #資産運用 #経済 #日記 #ビジネス #予想 #お金

もっとみる
19/01/08 米中協議の期待感?

19/01/08 米中協議の期待感?

今日の日本市場は割と落ち着いた雰囲気で株高、円安になった。ただチャート的にはあくまでリバウンドでしかなく20500、21000を超えていくには何か材料が必要かな。逆に悪材料には良く反応しそうという印象。

◽️◾️◽️◾️◽️ 今日の取引 ◽️◾️◽️◾️◽️

①ノートレ
シルバーライフを狙ってたけど、昨日の引け後に株式売出しのIRがあったため朝から特売り気配。本当にチャートしか見ていないので個

もっとみる
19/01/07 日経は反発上昇

19/01/07 日経は反発上昇

日経は大幅に反発し、上げ幅は一時700円を超えた。毎度のことだけど米政府閉鎖懸念、アップルの下方修正だとかで大幅に下げたのは一体何だったのかと言いたい。そんなので株価が下がっても結局は戻るんだよね。

◽️◾️◽️◾️◽️ 今日の取引 ◽️◾️◽️◾️◽️

①ノートレ
シルバーライフを買おうと考えていたが、朝の気配が高すぎて寄り天っぽくなりそうだったので指値は深めに移動した。明日は少し買ってみる

もっとみる
19/01/04 大発会

19/01/04 大発会

悲惨な大発会になるかなと思っていたが、悲惨という程ではなかった。ギャップダウンしての寄付き、その後は落ち着きを取り戻したようにジリジリ上がっていく展開。今日は大発会とはいえ週末だから一旦様子見ということかな?

◽️◾️◽️◾️◽️ 今日の取引 ◽️◾️◽️◾️◽️

①ノートレ
最初は日経ベアのETFでも買おうかと狙っていたが、途中で方向転換してUUUM、シルバーライフ、オンコリスバイオで買い指

もっとみる
19/01/03 ドル円の下落

19/01/03 ドル円の下落

朝7:30頃起きてFXのチャートを見たら、突然ドル円が下落を始めた。どこのサイトを見ても何が起きたかわからない。薄商いの中で誤発注でも起きたかな?と思った。下げすぎだし誤発注なら戻りそうと思い反射的に106.579で200万通貨ほどロングした。

これが本当のトレードだったら嬉しいのだけど、残念ながらデモ取引だ。普段は株をメインでやっているので、今はFX口座に資金が入っていない。正月の間はFX口座

もっとみる