YUMMY

千葉県在住の30代。エンタメ系の仕事をしています。文章力とコミュ力のリハビリの為に始め…

YUMMY

千葉県在住の30代。エンタメ系の仕事をしています。文章力とコミュ力のリハビリの為に始めました。日記的に使いたいです。犬が好きです。カワウソも好きです。動物全般好きです。将来犬とカワウソと暮らすのが夢です。

最近の記事

妊娠もしていないのに、母になるのが怖かった。

結婚してから2年を少し過ぎた。 入籍してから同居を始めたので、 最初の1年は2人の時間を。結婚式や新婚旅行を終えて、 今年はそろそろ妊活かな?春あたりから、などと話していた。 しかし今年、ウイルスが猛威を振るい世の中の混乱が恐ろしくなった。 秋ごろから?やっぱりもう少し待つか? などとやってるうちに、2020年も残り1ヶ月半ほどだ 友人には子供がいる子も多いし、 望んでもなかなかできない子もいる。 不妊治療をするならそろそろ真剣に取り組まなければならないこと。 それは

    • 風を拗らせた話

      もうだめだ、完全に風を拗らせてしまった。 身体中に転移して、もう恋患いの域だろう。 #藤井風 にズブズブにハマってしまった。 寝ても覚めても藤井風。 この文のおおよその雰囲気を 出だしの気味悪さから察して貰えると正直ありがたい。 この後の文章も気兼ねなく綴れるから。 先日の武道館コンサートに運よく参加することが出来て、それが人生でこんなに記憶に残るイベントになるとはわたし自身予想外だった。 彼の楽曲はデビューシングルから聴いていて、 YouTubeでのカバーがすご

      • 本当なら2020年にやりたかったこと

        クルマも道も建物も悲鳴をあげる猛暑の日 滝のような夕立が一気に降って そのあとの風がひんやりする夏が大好きです。 猛暑が、ちょっと暑すぎだけれど、、 去年考えていた2020年の目標をふいに思い出しました こんな感じじゃなければ、習得したかったこと。 それは 指笛 です。 指笛を習得したかった3つの理由をお話させてください。 1、SOSのサイン ひとつめから物騒ですが、 注目を集めたり危険を周知する際に使用したいと思います。 でも吹くのにカロリーを消費しそうなので

        • 何者でもないわたしがnote投稿をしようと思ったきっかけ

          はじめまして、こんばんは。 今日からnoteをはじめることにしました。 ツキノミカヅキです。 エンターテイメント系の仕事をしている30代です。 ごくごく一般的な生活をしているわたしが 何故note投稿をしようと思ったのか? 理由は2つあります。 1つめ コミュニケーション能力のリハビリ 「言わなくてもわかることをわざわざ言うなんて、粋じゃなくない?」 「余白を深読みしてこそヲタクの楽しみ方!!!」 という信念で思春期〜過ごして来た結果、 旦那に言われたこ

        妊娠もしていないのに、母になるのが怖かった。