マガジンのカバー画像

お茶を楽しむ人たちの記事まとめ

12
お茶・お花・茶室建築などなど、お茶を楽しむ人が書いているらしい記事をまとめたものです。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

いま伝えたい、茶の湯のちから

皆さま、はじめまして。裏千家教授の保科眞智子と申します。バイリンガル茶道家として外国人に英語で茶の湯の心と日本文化の魅力をお伝えしています。2018年に著書「英語DE茶の湯 〜こんなとき、どうする?!〜」(淡交社)を上梓しました。現在は3人の子供たちのママをしながら、東京都心で裏千家の茶道を30年お稽古しています。 このnoteについて いま世界は未曾有の困難に直面しています。見えない敵との闘いで、平和な日本が一変しました。 千利休が茶の湯を大成した時代は戦乱の世。そ

仕事の合間に、抹茶飲もうよ!怖くない「お茶の点て方」マニュアル

鳩です。「ド素人だって、おうちで抹茶を楽しみたい!」。その思いから独学でお茶を点て始めて早1カ月。リモートワークの合間、コーヒーで一息つくように、ひっそりと一服を楽しんでいます🍵 ここまで自服をして感じたのは「ゼロからおうちで抹茶を楽しむための情報が、インターネット上にまとまっていない」ということ。だったら超初心者の私が、超初心者のためのマニュアルをnoteにつくろう!というわけで、茶人の近藤俊太郎さんを頼ることにしました🎤💻 今回、近藤さんには、テレビチャットで60分間