見出し画像

忙しいを言い訳にしてほしくない

少しネガティブな話にはなりますが、良くなるように提案しても『今忙しいんで・・・。』なんて言葉で片付ける人が苦手というか嫌いです。

そんな人のことを考えただけで少し『イラッ』としてしまう自分もきっとまだまだなんだなと笑

一つ言えることは忙しいか忙しくないかっていうことは自分が決められるってことではあるけれど、ほとんどがただの『逃げ』だってことです。
言ってる人の気持ちもわからないわけではありません。その人からしたらほんとに忙しいんでしょうし、一杯一杯なのかもしれない。
ただ『あなたより忙しい人なんて5万といる』と思ってしまうんです。

僕も朝6時半から肉屋の仕事をフルタイム以上働いて、夕方から22時くらいまではは道場。Tシャツのプリント案件が急ぎや納期間近の案件の時は、そのまま朝までプリント作業して睡眠時間2時間なんてのはこの数年ザラにやってきました。

自分も結構忙しい方だとは思うけど、俺より忙しい人なんてもっといると思ったら『そんなこと言ってられないな!』とすら思えるようにもなりました。
ただ睡眠時間を削ってまでやるのは少し違うので最近ではプリントに関しては量が多かったら委託したり肉屋の仕事も誰でもできる作業は人に振り分けたりするようにもしてます。

自分の時間が無くなると体はもちろん心が壊れるかもしれませんしね。

子供達との遠征は最大の息抜き

とは言うものの遠征先で観光なんてのはほとんどしません笑
試合会場とホテルの行き来か出稽古先に行くくらいなもんです。
良く試合で東京に行きますが人混みが嫌いな我々は、どこに寄るでもなく全行程が終了後そのまま空港に行くのが室谷STYLEです。笑
深夜にホテルについて朝一から試合、終了後夕方には札幌にいることもあります。

遠征帰り千歳空港で
NOW or NEVERで出稽古中
情熱柔術ファイトで歌舞伎町へ


子供達はその中でも楽しんでやってるのかもしれませんし、行く前は文句言ってますが行ったら色んな友達に会えるので楽しそうなのは事実。
『この前試合した〇〇くんがいたから、話しかけてくるね!!』ってすぐにいなくなります笑

色んな親御さんにも声かけていただくんで僕も楽しみです。


試合会場にてCARPE DIEM芦屋のセナくんとTATORUの由宇くん

次は6月8日にGENスポーツパレスに参戦しますんで。見かけたら声かけてください。

何が言いたいかわからなくなってきましたが笑

子供達には『忙しいを言い訳に行動しない大人にはなってほしくない。』
と思ってます!!
皆さんも『忙しい』と返す前に、色々やってみてください!!

また次回!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?