怒り

SNSではネガティブなことしか言わない人から遠ざかれ!

(約 2,500文字の記事です。)

「たまに」ネガティブなことを言ってくれる人はいい人かも知れない。良い忠告だったりするかも知れない。

問題は「常に、あるいはほとんど」ネガティブなこと「しか」言わない人。そういう人の相手をすると疲れるばかりで自分のプラスにならない。だから遠ざかろう。

以下はそういう困った人に対しての対処法の提案です。

*情報発信は自由でしょ?

そもそもご自身のその情報発信は「業務ですか?生業ですか?仕事ですか?」ほとんどの人はNoでしょ?趣味の時間でしょ?自分の自由な時間でしょ?ならば自由に「思う・考える」で情報発信していいよ。誰かにNG出される筋合いはない。情報発信は自由だ。

もちろん誹謗中傷など、法律に反することはだめですが、法的判断が必要なら専門家にご相談の上で、しかるべき法的手段を取ればいいだけの話であって、SNS上でどうこうする問題ではないと思うよ。ま、それもまた自由ではありますが。だから相手するだけ疲れるのよ。

*要らない情報はシャットアウト

で、その貴重な時間に対して自身の気分を害する情報について、1つずつ対処する「必要性ってありますか?」ってこと。全部ブロックでいいじゃん?趣味なんだから。

それについてとやかく言われる筋合いはないでしょ?言うのは自由だし、言うなと言われる筋合いもない。必要ならば法的手続きでGo。それだけだ。

*お子様を相手にしてはいけない

まともな大人なら分かるはず。ごちゃごちゃいう「お子様」はブロックでいいでしょ?相手するメリットって、ある?


ないでしょ?


最初に言ったけれど、そのSNSは、仕事なの?業務なの?スポークスマンとしての責任を負うべきものなの?全部においてNoであって趣味の時間での活動ならば、個人のアカウントなんだから、何を言おうと自由だ。それを規制したければ訴状を持って来なさいよ、ってことで。ここは日本だからね。言論の自由がある。

あと対応する必要はないよ。必要なら訴状を持ってきなさいな。

*命令する権利があるのか?ってこと

情報が正しいとか間違っているとか、発信するとかしないとか、そもそも人に命令する権利があるのかどうかってことが、重要だ。言うのは自由だが、従うのもまた自由だ。そしてそれに従いませんという意思表示もまた、自由だ。シンプル。

言うのは自由だけどね。吠えているのも自由だけどね。でも、私が従うかどうかは、私の意思だ。それを規制される筋合いはないよ。

それだけ。人に命令できるかどうかってのは、とても重要なこと。

あなたは誰ですか?私は知りません(笑)

あんた誰?これである。SNSでも、あんた誰?が沢山いるのだから、その一つ一つにバカ正直に答える「義務はない」。必要ならしかるべき手続きを経て公的機関にでも召還して下さいな。

それができなければ「無視」もまた正当な権利なんだからね。


*ま、ブロックでいいじゃん?


それだけのこと。


なんだかんだいって、お子様の意見に都度、丁寧に答えるエネルギーがあるならば、ブロックの後に、そのエネルギーを別のご自身の有益な活動に使ったほうが遥かに意味がある。お子様は永遠にお子様なんだから、それに付き合いたいのなら別にいいが、嫌ならブロック。

永久ブロックで、それでお別れできるのだから、それでいいんじゃない?


*SNSでは付き合う相手を選ぶべき

これが結論だ。全ての人に平等に相手する必要などない。言われる筋合いもない。付き合うべき人はご自身で取捨選択「すべき」であって、他者からの戯れ言に付き合う必要はない。それは要らない情報なのだから。


今の時代、情報の取捨選択は必要だ。ノイズはカット。それだけだ。ごちゃごちゃ言うヤツはいつまでも言い続けるので、丸ごとカットで良い。それよりも、ご自身に良き影響を与える人たちとのつながりを大切にするためにSNSを使うべきであって、ノイズに振り回される要素は100%カットでいい。



言いたいヤツには言わせておけばいい。ただ、その影響を受ける可能性を0にするような仕組み作りをしておけばいい。誰が何を言おうとも自由だが、その悪影響をご自身が受けないような仕組み作りこそが重要なのだ。

言うのは自由だ。勝手にすればいい。そこからの悪影響を受けない仕組みがあれば、別に何の問題もない。勝手にどうぞ。それだけ。


*SNS疲れとか、あほくさい。

都合の悪い意見は100%ブロックでいいよ。それについて意見するような人もブロックでいい。その人の意見は将来役に立つことはないから。要らない情報、要らない存在は全部ブロック。それでいい。

その人はあなたの雇用主でもなければ上司でもない、クライアントですらない。要らない人なら捨てるべきだ。SNSではそれができるのだから、全部カット。

そしてご自身がなすべきことに注力し、発信したいことを存分に発信すればいい。その情報が要らない人はそもそも近づかないし、それが必要な人だけが残る。

それでいい。

*将来どうなるとかは私の自由なのであなたに関係ないでしょ?

要らない情報をカットした悪影響の責任は自分(私)自身にあることなので、そのことについて要らないお世話は要らない。余計なお世話だ。なのでご心配要らない。ブロック。これでOK。自分の責任を考えるのはご自身なので、他人がその後についてとやかく言うべきではないし、それがご自身の参考にならないならばその情報は丸ごとカットでいい。

余計なお世話は、要らない。不要だ。要らない愛情の押しつけは迷惑でしかない。アンチの戯れ言など1億%不要なものだ。全部カット。


*自分のためにSNSを使え

どこの誰とも知らない人の機嫌を取るためにSNSを使うのは止めた方がいい。SNSはワガママでいい。自由でいい。それがSNSサービスだからだ。くどいが、無視するという権利もまた正当な権利の行使なのだ。面倒な相手には付き合う必要はない。きつい言い方だが、間違いない。放置すればいい。それもまた立派な行為なのだ。


アンチが湧き始めた人に送るアドバイスです。


今回の創作活動は約30分(累積 約1,308時間)
(402回目のnote更新)

読んでくれてありがとう。気長にマイペースに書いてます。この出会いに感謝😊