マガジンのカバー画像

雑記帳

644
クリエイト活動や思ったことを綴っています。この画像は宙に浮くギャートルズの肉っぽい3DCG。とにかく肉を食うのだ!まずはそこから始めよう。タンパク質=プロテイン=必須アミノ酸を補…
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

【開発秘話】Zbrushプラグイン「YT マスクセーバー」公開記念🎉

今日、全機能を無料で使える無料体験版をBOOTHで公開しました。またこのプラグインに関する全…

大和 司
1か月前
3

TkinterつまりはGUIプログラミングは沼。基礎知識の必要性

今日はGitに助けられた話。そしてTkinterで火傷した話。 (約 2,200文字の記事です。) GUI…

大和 司
1か月前
9

Git+PyCharmで開発スタート。3本のブランチの先にあるZbプラグイン開発

今日からPyCharmでGit運用開始。色々分かってきた。またPythonでのGUI開発の課題も見えてきた…

大和 司
1か月前
2

Gitを試して改めて感じたPyCharmの魅力とVS Codeの魅力

今日もネタは山ほどあるがとっちらかりそうなのでコンパクトを目指して書いてみる。(コンパク…

大和 司
1か月前
3

PythonでWindowsのシンプルなGUIでいいならTkinterがいいね

Tkinter, 読み:ティー・ケー・インター。ティー・キンターじゃない。 Zbrushプラグインで作…

大和 司
1か月前
8

Gitを基礎から学習中

今まで「リポジトリって何?」「ハッシュ関数って何?」「GitHubって何だかテキストファイルが…

大和 司
1か月前
7

Git, GitHubを学ぶことにした

とりあえずZbrushプラグインが完成し、いったんベータテスター様にお渡しした。なので今日は少しゆっくりできる。といっても明日からまたフルターボで稼働するが、今日は少し振り返りたい。 Git, GitHubを学ぶことにしたもうソースコードの管理の限界です。ファイル名管理だけで何とか乗り越えられてきたのはシンプルZscriptオンリーの場合だけ。PythonとAutoHotkeyとZscriptと3つも使っていたらもう管理対象が多すぎててんやわんや。 なのでUdemyでGi

Python版Zbrushプラグインが完成した日

今日、Zbrushプラグインが完成した。これまでと違ってZscriptオンリーではなく、Pythonが8割、…

大和 司
1か月前
2

PythonとAutoHotkeyとZscriptでのZbrushプラグイン開発、佳境に入る

あと数日でお披露目できそうなZbrushプラグインですがまだベールに包まれております。中身の話…

大和 司
1か月前
7

アウトプットしながらインプット。集中的にプログラミング時間の中に身を置く

今日は12時間25分もコーディングしていたのでさすがにもう頭が回らない。回したいけれど、うま…

大和 司
2か月前
4

プログラミング環境とワークフローの再整備(3言語を使うのは大変)

マイナーなZbrushプラグイン開発日記も、だんだん書いてきて飽きてきたw もちろん開発としては…

大和 司
2か月前
2

プログラミング言語の違いは実装のしやすさと密接に関わる

Python、AutoHotkey、Zscriptを使ってZbrushプラグインを作る挑戦中。そしてZbrushプラグイン…

大和 司
2か月前
8

とりあえずexeコンパイルまで完走

たった今、Zbrushプラグインのアルファ版が完成した。exeにコンパイルして本番環境のZbrushの6…

大和 司
2か月前
4

Zbrushの新プラグインの結合テスト終了

ついさっき、開発中のZbrushプラグインの結合テストをクリアした。なのでとりあえずアルファ版は完成した。長かった。そしてまたしても夜中である😭 また書くと長くなるので簡潔を意識する。だが夜中だ……。 結局またしてもZscriptお前か!ということで4時間くらい持って行かれた。 合計で4つくらい新たな「謎仕様」を解明した。なぜプログラミング言語で謎解きせにゃならんのだ……。 とりあえず結合テストは通ったので、次はストレステストだ。何千万ポリで試していたら、やっぱり不具