見出し画像

最初の20時間 — あらゆることをサクッと学ぶ方法(ジョシュ・カウフマン)

だいぶ前に『「1万時間」は熱意の秤』というノートを書いた。まず世に言われる1万時間の法則は、「十分な量(1万時間)の努力すればだれでも一流になれる」みたいに語られがちだけど、もともとは「多くの物事では、適切な質と量の訓練があれば誰でも習熟できる」という話だった。訓練の質の話が忘れられて、1万時間という数字だけが独り歩きしてて、それは誤解を生みやすい。ただなにかの道を選ぼうと思ったとき、本当にその覚悟が十分か自問する秤としては、1万時間という数字自体も役立つかもしれない。そんな話だった。

ときどき「1万時間の法則」と合わせて紹介されるものに「20時間の法則」がある。これも提唱者による書籍があって訳書タイトルが「たいていのことは20時間で習得できる」なのだけど、なんだか安っぽい俗説に対する安っぽくカウンターっぽいなあと敬遠してきた。実は原題は「The first 20 hours」で、まさに提唱者によるそのままのタイトルでのTED TALK「最初の20時間 — あらゆることをサクッと学ぶ方法 | ジョシュ・カウフマン」があった。

僕なりに意訳すれば、こんなことを言っていた。

  • 1万時間の法則は「トップクラス」になるところまでの数字だけど「そこそこ」になるのにそこまでの時間は要らない。

  • 初期のぐんぐん成長する段階を楽しもう。それで「そこそこ」になる。

  • その初期段階の途中で下手さを自覚してイヤになる「フラストレーションの壁」が来るから、「20時間は練習する」と決めておくことで乗り越えよう

20時間で習得できる、なんて話じゃないし、でもとてもいいこと言ってるよね。そう思ったので、英語字幕を生成AI(GPT-4o)に和訳させ、イイ感じに段落を整えてもらったものを共有しておく。そういえば生成AI(というかChatGPT)の使い方も、最初うまく行かなくてフラストレーション激しかったけど、いまはこういうことができる「そこそこ」の利用者になってるし、壁を乗り越えたタイミングは20時間より手前だった気がする。

序章

記録者: グスタボ・ロシャ / レビューアー: マルシ・ドロー

皆さん、こんにちは。

2年前、私の人生は永遠に変わりました。妻のケルシーと私は娘のレラを迎えました。親になるということは素晴らしい経験です。一夜にして世界が変わります。そしてすぐにすべての優先事項が変わります。あまりに早すぎて、時にはその変化を処理するのが本当に難しいと感じることもあります。また、親になることについて膨大な量のことを学ばなければなりません。例えば、どのように子供に服を着せるかといったことです。(笑)

これは私には新しいことでした。これは実際の服装で、私はこれが良いアイデアだと思っていました。しかし、レラでさえもそれが良いアイデアではないと知っています。(笑)だから、一度に多くのことを学ばなければならず、それもすべてが非常にクレイジーな状況です。そしてそのクレイジーさへの拍車をかけるために、ケルシーと私の両方が自宅で働いています。私たちは起業家であり、自分たちのビジネスを運営しています。ケルシーはヨガの教師向けにオンラインコースを開発しており、私は作家です。したがって、私は自宅で仕事をし、ケルシーも自宅で仕事をしています。私たちは乳児を抱え、やるべきことが全部終わるようにしなければなりません。そして、人生は本当に本当に忙しいです。

この驚くべき経験の数週間後、睡眠不足が本格的に始まる頃、つまり8週目頃、ある考えが頭をよぎりました。それは、国際的に、時代を超えてすべての親が抱く同じ考えです。それは、「もう二度と自由な時間は持てないだろう」ということです。(笑)誰かが「それは本当だ」と言いましたね。もちろん、完全に正しいわけではありませんが、その瞬間に感じるのは本当にそうなのです。これは私にとって非常に不安なことでした。なぜなら私が何よりも楽しむことの一つに、新しいことを学ぶことがあるからです。何かに興味を持ち、それに飛び込み、試行錯誤を通じて学び、最終的にはそれがかなり上手になることです。そして、その自由な時間がなければ、私は一体どうやってもう一度それをできるようになるのか分かりませんでした。

それで、私は大のオタクで、学び続けたい、成長し続けたいと思いました。そこで、私は図書館や書店に行き、学びについて、そして速く学ぶ方法についての研究を調べました。そして、多くの本やウェブサイトを読みました。そして、この疑問の答えを探しました。「新しいスキルを習得するのにどれくらい時間がかかるのか?」知っていますか、何がわかったと思いますか?1万時間!誰か聞いたことがありますか?

1万時間ルール

何か新しいことを学びたいなら、それに精通したいなら、1万時間かかると言われています。そして本から本へ、サイトからサイトへとこのことが書かれていました。このすべてを読む私の精神的な体験はこうでした:「いやだ!!」時間がない!1万時間もない。もう何も新しく学べることはない!」と感じました。(笑)しかし、それは本当ではありません。

1万時間がどれくらいの量かというと、それはフルタイムの仕事を5年間続けるのと同じ量です。それは長い時間です。そして私たちは皆、新しいことを学び、それが全くそんなに長い時間を要しなかった経験を持っています、そうでしょう?何かがおかしいですね。研究結果と私たちの期待や経験が一致していません。そして私が発見したのはこれです:1万時間ルールは専門家レベルのパフォーマンスの研究から生まれました。

フロリダ州立大学の教授、K. アンダース・エリクソンは1万時間ルールの提唱者です。彼の研究は、プロのアスリート、世界クラスのミュージシャン、チェスのグランドマスターなど、高競争のフィールドのトップパフォーマーにかかる時間を調べました。そして彼が発見したのは、より多くの意図的な練習をするほど、それに費やす時間が多いほど、上達するということです。フィールドの頂点に立つ人々はおよそ1万時間の練習をしています。

さて、私たちはちょっと前に伝言ゲームについて話していましたね。ここで何が起こったかと言うと:マルコム・グラッドウェルという著者が2007年に『Outliers: The Story of Success』という本を書きました。その中心的な部分が1万時間ルールでした。たくさん練習して、効率よく練習すれば、非常に上手になり、フィールドのトップに到達できるというメッセージです。

つまり、エリクソン博士が実際に言っていたのは、「非常に競争の激しいフィールドのトップに立つまでには1万時間かかる」ということです。しかし、Outliersが発売され、ベストセラーリストのトップに達して3か月間安定している間に、1万時間ルールがいたるところに広まり始めました。そして社会全体で伝言ゲームが始まりました。

つまり、このメッセージ、「非常に競争の激しいフィールドのトップに立つまでには1万時間かかる」というメッセージが、「何かでエキスパートになるためには1万時間かかる」に変わり、それがさらに、「何かをうまくなるためには1万時間かかる」そして最終的には、「何かを習得するには1万時間かかる」ということになりました。

しかし、その最後の主張、「何かを習得するのに1万時間かかる」は事実ではありません。事実ではないのです。実際の研究が示しているのは--

学習曲線

私はカリフォルニア州立大学の図書館の認知心理学のセクションで多くの時間を費やしました。なぜなら私はオタクだからです。そして実際にスキル習得の研究を見ると、何度も同じようなグラフを目にします。研究者たちは、運動スキル(身体的な行動)や精神スキル(精神的な行動)などを研究するときに、タイミングを計測できるものを好みます。なぜなら、それを定量化できるからです。

したがって、研究参加者には小さなタスクが与えられ、それが身体的な配置なのか、精神的なトリックを学ぶことなのか、彼らがそれを完了するのにどれくらいの時間がかかるのかを計測します。そして、このグラフが示しているのは、最初にタスクを与えられたとき、彼らは非常に長い時間を要しました。なぜならそれは新しいもので、ひどかったからです。少し練習すると、どんどん上手くなっていきます。この初期の練習期間は非常に効率が良いのです。少しの練習で人々は物事が上手くなります。

ここで注目すべきなのは、私たちが自分たちで学びたいスキルについては、時間にはあまり関心がないことです。私たちが気にするのは、どれだけ上手くなるか、ということです。なので、パフォーマンス時間を「どれだけ上手くなるか」にラベルを貼り直すと、この有名で広く知られている「学習曲線」になります。この学習曲線が伝えているのは、始めたばかりのときは非常に無能で、それを自覚しているということです。(笑)

少しの練習で急速に上手くなります。つまり、この初期の上達は非常に速いのです。やがてプラトー(台地)に達し、その後の上達はより困難になります。もっと時間がかかります。

私が知りたいのはこれです。始めてから、無能であると自覚している段階から、どうすればできる限り短い時間でそこそこ上手くなれるのか?では、その時間はどれくらいでしょうか?私の研究によれば、それは20時間です。

研究結果

それだけです。どんなスキルでも、考えられるスキルについて、ゼロの状態から始めても、20時間の集中した意図的な練習をすれば、驚くほど上達します。20時間は実現可能です。1日およそ45分、約1か月間の練習量です。数日間サボっても問題ありません。

方法論

20時間を積み上げるのはそれほど難しくありません。ただし、漫然と20時間いじくり回しているだけでは、巨大な進歩は期待できません。効率的に練習する方法があります。そのための方法があります。その方法はどんなスキルにも応用できます。

1. スキルを分解する

まず、スキルを分解します。最終的にどんなことができるようになりたいかを明確にし、そのスキルを細かい部分に分解します。多くのスキルは実際には、さまざまなサブスキルの束であることが多いです。スキルを細かく分解すればするほど、自分が求める部分に到達するために必要な要素が見えてきます。そして、それらを最初に練習することができます。最も重要な要素を最初に練習すれば、最小限の時間でパフォーマンスを向上させることができます。

2. 自己修正できるだけ学ぶ

次に、自己修正できるだけ学びます。3〜5つのリソースを手に入れて、それが本であれDVDであれコースであれ、何でも構いません。ただし、これらを練習の言い訳に使わないようにしましょう。私もそうすることがありますが、20冊の本を手に入れて、「プログラミングを学び始めるのは、この20冊を読了してからだ」と考えるわけです。それは実際には先延ばしです。実際に練習を開始できるようになるまでの学びを抑え、自己修正または自己編集できるようにしましょう。

3. 練習の障害を排除する

次に、練習の障害を取り除きます。気を散らすもの、テレビ、インターネットなど、実際に座って作業する際の妨げになるものを排除します。わずかでも意思の力を使って、練習に集中する障害を排除するほど、実際に練習に取り組む可能性が高まります。

4. 少なくとも20時間練習する

そして、少なくとも20時間練習します。ほとんどのスキルには「フラストレーションの壁」があります。つまり「無能であると自覚している」部分です。これは非常にフラストレーションがたまります。馬鹿みたいに感じたくありません。新しいことを学び始めると馬鹿みたいに感じることが壁となり、実際に練習に取り組むことを妨げます。したがって、予め20時間練習することを誓えば、この初期のフラストレーションの壁を乗り越え、練習を続けることができます。

それだけです!ロケット科学ではありません。これから何でも学べるようになるための非常にシンプルな4つのステップです。

ウクレレ

理論だけで話すのは簡単ですが、実践について話す方が楽しいです。私はずっとウクレレを弾けるようになりたいと思っていました。ジェイク・シマブクロのTEDトークを見たことがある人はいますか?彼がウクレレを弾いているのを見ると、まるでウクレレの神のようです。それを見て、「これはすごい!ウクレレはとても素敵な楽器だ。ぜひ弾けるようになりたい」と思いました。

そこで、この理論をテストするために、ウクレレの練習に20時間を費やし、どれだけ上達するかを見てみることにしました。まず、ウクレレを練習するためには、ウクレレを持っている必要がありますよね?だからウクレレを手に入れました。そして、私の素晴らしいアシスタント?(笑)ありがとう。コードも必要ですね。これはただのウクレレではなく、エレクトリック・ウクレレです。(笑)

最初の数時間は何を練習するにしても同じです。使う道具を手に入れ、それを使える状態にする必要があります。私のウクレレには弦がついていなかったので、それを取り付ける方法を学ばなければなりませんでした。それは重要ですよね?そしてチューニングの方法など、練習を始めるために必要なことをすべて学び終えたら、実際に練習を始めました。

曲を演奏する方法

オンラインデータベースや歌本を調べて曲の弾き方を学びました。ウクレレでは複数の弦を同時に弾けるため、コードを演奏できることがわかりました。これで自分自身を伴奏できます。すばらしいですよね?(笑)そして曲を見ると、同じコードが何度も使用されています。実際の曲を見ると、ほとんどの曲で4、5つのコードだけが使われていることがわかります。

つまり、ウクレレを弾くのは何かをするのと同じように、非常に限られた重要なことやテクニックを使うだけで済みます。ほとんどの曲では4つ、多くても5つのコードを知っていれば十分です。そのため、研究している時に「Axis of Awesome」というバンドが発表したポップソングのメドレーを見つけました。(口笛)— 知っている人がいますね。— 「Axis of Awesome」は、過去50年間のほぼすべてのポップソングが4つのコードで演奏できると言っています。そのコードは、G、D、Em、Cの4つです。

4つのコードで、ほぼすべてのポップソングを奏でることができるのです。すごいですよね?そこで、私は「すべてのポップソングを演奏できるようになりたい」と思いました。(笑)なので、これは最初に学ぶべき曲だと思い、実際に皆さんにお聞かせしたいと思います。準備はいいですか?(拍手)よし。

ガンナムスタイル

(音楽)(歌いながら)

「Just a small town girl, living in a lonely world, she took the midnight train going anywhere.」
私はあなたが落ち着いたということを聞いた、あなたがガールフレンドを見つけて、結婚したということを。毎晩私の夢の中で (笑い) 私はあなたを見て、感じて、それがあなたが続けていく方法だと知っていました。(笑い)
もうためらわない、これ以上待つことはできません、私はここにいます。だってあなたは素晴らしい、私たちは素晴らしいことを成し遂げました。もしできるなら、私はあなたが行くところへ必ず行く。今夜愛を感じることはできますか(笑い)私はあなたと一緒に生きることもできない。
困った時に母マリアが私のところに来てくれる。時々私はパートナーがいないように感じる。ノーウーマン、ノークライ。ええ、ママ、これは本当に夢のようです。私は地の果てから来た。(笑い)ある晴れた日の夕暮れに。
おい、会ったばかりだけど、これが変だけど、(笑い)これが私の番号なので、電話してね。おい、セクシーな君、オッパオッパオッパ、ガンナムスタイル。(笑い)
さよならを言う時が来た。閉店時間、新しい始まりはすべて他の始まりの終わりから始まる。

(歌と音楽が終わる)(拍手)

ありがとう、ありがとう。この歌が大好きです。(笑い)そして、秘密をお伝えします。この曲を演奏することで、私はちょうどウクレレの20時間目の練習を達成しました。(拍手)ありがとう。

そして驚くことに、考えられるどんなスキルでも、新しいことを学ぶ際の最大の障壁は知的なものではありません。それは大量の小さなコツやトリックなどを学ぶプロセスではありません。最大の障壁は感情的なものです。私たちは怖いのです。新しいことを学ぶ最初は非常に馬鹿に感じますから。ですので、そのための障壁は知的なものではなく、感情的なものなのです。

しかし、何にでも20時間を投入してください。それが何であれ、あなたが学びたいと思うもの。言語を学びたい?料理を学びたい?絵を描きたい?あなたを興奮させるものは何ですか?情熱を注ぎたいと思うことは何ですか?それをやってみてください。たった20時間で済みます。楽しんでください。(拍手)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?