見出し画像

小説 詩篇 3篇

3

もう入学して1ヶ月が経つのに、僕には友達がいない。
どうしても、大学生のノリについていけないのだ。
当然のように彼女もできない。

墨田聖書教会が僕の逃げ場所だった。
教会はいい。
座っている僕に誰も話しかけることはなく、そっとしておいてくれた。
静かな空間の中で寂しさが癒されていく。

この日も静かに端っこに座っていた。
そのうちに古い讃美歌が流れてきた。

「主よ、わがあだびと、いとも多し」

『敵は言う「彼には神の助けはない」と』
自分のことを歌っていると思った。

祈った。
「神様、あなたこそ、あなたこそ、僕を守ってくれる方なんでしょう。
 それなら、僕が胸を張って生きることができるようにしてください。
 どうか、どうか、僕を支えてください」

讃美歌は続いた。
「主は、聖なる山から、答えたまえり」

祈りは続いた。
「神様、僕は今日、寝て、また明日、起きます。
 あなたが支えてくれるからです」
自分でも何を言っているのかわからないが、心は締め付けられていた。

「もう、他の人のことを恐れません。
 あなたがいるからです。
 あなたが救いだからです。
 どうか、どうか、僕が今、敵だと思っている人にも、あなたの救いがありますように。
 あなたが幸せに、してください」

眠りにつく時、ケータイの電源は切れていたけど、気にならなかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?